ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年4月1日号
- ページ
- 16/16
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年4月1日号 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年4月1日号 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2016年4月1日号
2016.4.1■お問い合わせやお申し込みの際は、電話番号のお間違いのないようご注意願います2016年度春JICAボランティアの募集開発途上国で活動する「青年海外協力隊」および「日系社会青年ボランティア」「シニア海外ボランティア」を募集します。また、JICAボランティアの制度や内容について説明会を行います。予約は不要です。ぜひ、ご参加ください。応募期間4月1日(金)~5月9日(月)[消印有効]※海外から応募する場合は、5月12日(木)必着。応募資格5月9日(月)現在で満20歳~満69歳の日本国籍を持つ人※次のいずれかに該当する人は応募できません。きんこ・禁錮刑以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで、または受けることがなくなるまでの人・成年被後見人、被保佐人または被補助人・暴力団員その他の反社会勢力に属する人・派遣中のJICAボランティア応募方法所定の応募書類(健康診断書を含む)を郵送[メール便・宅配便可、持参不可]※応募書類はホームページからダウンロード可。【体験談・説明会】日時4月23日(土)午後2時~4時場所JICA筑波国際センター(つくば市高野台3-6)内容応募資料の配布、活動紹介映像の上映、概要説明、JICAボランティア経験者の体験談、個別応募相談など費用無料(入退場自由)JICA青年海外協力隊事務局募集課?03-5226-9813関東どまんなかサミット情報少年サポートセンターをご利用ください少年サポートセンターでは、少年の非行や犯罪被害などの問題に関して電話や面接、Eメールで相談をお受けします。相談電話?029-847-0919Eメールでの相談keishonen@pref.ibaraki.lg.jp少年サポートセンターつくば[つくば市高野1197-20(豊里窓口センター内)]?029-301-0110加須市(埼玉県)野木町(栃木県)板倉町(群馬県)IFSCクライミング・ワールドカップ(B)加須2016大会第2回野木町春まつり板倉町文化財資料館をご利用ください期日4月23日(土)開会式・予選4月24日(日)準決勝・決勝場所加須市民体育館費用予選1,000円、準決勝・決勝2,000円、両日2,500円、小学生以下無料※チケットはチケットぴあ、イープラス等で販売。※24日(日)の決勝は、午後1時からパストラルかぞ大ホールでパブリックビューイングを行います(入場無料)。スポーツ振興課(加須市民体育館内)?0480-62-6123春に伝統文化を鑑賞できる催しです。■ささら獅子舞日時4月9日(土)午後1時30分~4時場所熊野神社(野木町野渡752)だしししまい内容山車、獅子舞■春神楽日時4月10日(日)午前10時~午後2時場所野木神社(野木町野木2404)だいだいかぐら内容太々神楽奉納野木町春まつり実行委員会?0280-57-4153○資料室書籍、出土遺物、標本等の資料○展示室出土遺物、水文化、模型の展示○織姫の部屋はたお機織りの体験利用時間午前9時~午後4時30分費用無料休館日月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、年末年始(12月29日~1月3日)板倉町文化財資料館(板倉町大字海老瀬5955)?0276-91-401816市役所への電話は総和庁舎(本庁)?92-3111古河庁舎?22-5111三和庁舎?76-1511お知らせページ2016.4.1窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)