ブックタイトル広報結城 2016年4月号 No.655
- ページ
- 6/20
このページは 広報結城 2016年4月号 No.655 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報結城 2016年4月号 No.655 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報結城 2016年4月号 No.655
6第5次結城市総合計画後期基本計画を策定しました■総合計画とは総合計画は、将来にわたるまちづくりの目標を明らかにし、市民の皆さんと市が共通の理念のもと、目標実現に向かって行動する基本的指針となるもので、市の最上位の計画です。■基本構想基本構想は、市の基本理念や将来都市像とともに、将来都市像実現のための5つの柱(基本目標)などで構成されており、市政運営を総合的かつ計画的に行う方向性を示すものです。■重点プロジェクト後期基本計画は、将来都市像の実現に向けた5つの基本目標のもと、体系別計画と重点プロジェクトで構成されています。特に重点プロジェクトは、市の魅力や個性をいかしながら、可能な限り現在の人口を維持していくため、体系別計画の各施策・事業の中から、今後特に重点的かつ戦略的に推進する取り組みをまとめたものです。■体系別計画5つの基本目標を実現するため、それぞれの目標ごとに体系別計画を設定しました。体系別計画は、基本施策や個別施策・主要事業で構成しています。基本施策では、現状と課題を整理し、基本方針を定め、個別施策と主要事業を展開しています。また、主要事業には、指標と目標値を定め、進行管理や事後評価にも配慮した計画を目指しました。市は、計画期間を平成23年度から32年度とする「第5次結城市総合計画」のもと、さまざまな施策に取り組んでいます。この度、前期の計画期間が27年度で終了することから、28年度から32年度を計画期間とした「後期基本計画」を策定しました。将来都市像の実現に向けて、計画に位置付けた各種施策を、市民や事業者の皆さんとの連携・協働により推進していきます。将来都市像「みんなでつくる活気と風情のある快適なまち・結城」