ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報結城 2016年4月号 No.655

平成28年度予算から見る結城のまちづくり平成28年度の主要事業産業部門~歴史と自然を育む活力あるまちづくり~拡継「農道整備事業」4,764万円農産物搬出の効率化、荷傷み等防止のため、未舗装の農道を舗装します。「工業団地整備推進事業」667万円新たな工業団地の整備を推進するため、地権者説明会や各種調査を行うとともに、関係機関との協議を進めます。拡「雇用促進対策事業(まち・ひと・しごと創生事業)」37万円市内企業の人材確保支援および若者や女性の就業支援のための各種施策を実施します。●高校等と市内企業との就職情報交換会●若者や女性を対象とした雇用促進対策講演会●祭りゆうきでの企業PRブースの設置●高校等の生徒向け企業説明会教育・文化部門~未来を担う子どもと地域を支える市民を育むまちづくり~新新新「体育施設設備整備事業」1億2,443万円鹿窪運動公園多目的運動場を専用サッカー場として整備します。「スクールサポーター推進事業」103万円本市および近隣地域に居住し、将来教員を目指している大学生を、学生サポーターとして希望する市内の小中学校に派遣します。「茨城国体推進事業」51万円平成31年に開催される茨城国体において、本市で実施するバレーボール少年女子競技の準備・推進を図ります。新拡「山川文化会館改修事業」2,056万円老朽化した屋根・床および空調整備の改修を行います。「小学校英語活動推進事業」580万円英語の基礎と国際感覚を身に付けられるように小学校1年生~6年生までの英語活動の充実を図ります。自治・行財政運営部門~協働で進める持続可能なまちの実現~新拡「市庁舎建設事業」6,386万円市庁舎整備基本構想および市庁舎整備基本計画に基づき、新庁舎の基本設計を実施します。「ふるさと結城応援寄附金推進事業」136万円インターネットサイトとの連携やクレジットカード決済の導入による手続きの簡素化を図るほか、寄附者に対する返礼品の拡充を図ります。新継「公共施設耐震化推進事業」「シティプロモーション事業(まち・ひと・しごと創生事業)」8,760万円市役所本庁舎の一部が耐震基準に満たないため、来庁者と職員の安全を確保するために耐震補強工事を実施します。218万円住まい・子育て・教育・医療などの施策を広く周知し、本市の知名度・認知度の向上を図るため、移住促進イベントへの参加や定住化促進ツアーを開催することにより、移住・定住化の促進を図ります。5