ブックタイトル茨城県広報紙 ひばり 2016年4月号

ページ
4/12

このページは 茨城県広報紙 ひばり 2016年4月号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

茨城県広報紙 ひばり 2016年4月号

3.産業大県・生活大県づくりの推進?活力あるいばらきづくり●圏央道や東関道の整備促進など広域交通ネットワークの整備を進めます〈道路直轄負担金〉53億9,500万円●チャーター便の誘致促進やビジネス利用拡大キャンペーンなど茨城空港の就航対策、利用促進に取り組みます〈空港就航対策利用促進事業〉6億5,000万円●IoT※技術の導入など中小企業の生産性向上を支援します〈中小企業IoT等自動化技術導入促進事業〉1億4,700万円(※)※IoT(Internet of Things)とは、自動車、家電、ロボットなどのモノがインターネットを通じて接続され、モニタリングやコントロールを可能にする技術のこと●海外の旅行博、商談会でのPRなどにより海外からの観光客の誘客を進めます〈外国人観光客誘客促進事業〉4,600万円●本県農林水産物の海外販路拡大や新商品開発等を支援するとともにブランド化とイメージアップを推進します〈農林水産業成長産業化プロジェクト事業〉1億1,300万円(※)〈いばらき農産物ブランド力強化事業〉6,000万円●県北6市町を舞台とした国際芸術祭「KENPOKUART2016茨城県北芸術祭」を開催しますまた、開催に合わせて宿泊割引クーポンを発行します〈茨城県北芸術祭推進事業〉2億8,700万円〈来て見て県北誘客促進等事業〉2,100万円開催期間:9月17日(土)~11月20日(日)[65日間]?住みよいいばらきづくり●小児および妊産婦に対する医療費助成に係る所得制限を緩和します〈小児医療費助成事業、妊産婦医療費助成事業〉31億3,100万円●介護サービスの充実を図るため老人福祉施設等の整備を促進します〈老人福祉施設整備事業〉23億4,000万円〈地域密着型老人福祉施設整備推進事業〉12億4,900万円●がん患者やその家族に対する支援、がん予防・検診の推進や充実を図ります〈がん対策関連事業〉4,500万円●地域における機能訓練サービスの充実を図るため機能訓練サービス事業所の整備などを支援します〈機能訓練サービス等強化推進事業〉7,000万円●生活に困っている方の自立相談や子どもの学習支援を拡充します〈生活困窮者自立支援事業〉5,200万円●ひとり親家庭の子どもの居場所づくりや学習支援を行います〈ひとり親家庭生活向上事業〉1,000万円●市町村や地元関係者等と連携した地域公共交通の確保対策を推進します〈地域公共交通確保対策事業〉1,400万円●コールセンターによる注意喚起などニセ電話詐欺の未然防止を図ります〈ニセ電話詐欺総合対策推進事業〉5,600万円●地域活動団体への支援を通して地域の活性化を図ります〈大好きいばらき地方創生応援事業〉2,000万円(※)平成27年度補正予算に計上した事業ひばり2016. 44