ブックタイトル広報もりや 2016年2月10日号 No.620

ページ
6/20

このページは 広報もりや 2016年2月10日号 No.620 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや 2016年2月10日号 No.620

しいなももこ椎名桃子さん(常総学院高1)夏季水泳競技大会ア第オリ38回ン全ピッ国クJカOッCプジュニつちや土しえり屋志絵莉さん(星陵高3)◎第前4回位大入会賞(※第3年51回連)続団出体場競ト第技ラ選52ン回手ポ全権大リ日会ン本◎◎※シ団2ン体年ク優連ロ勝続ナ出イ※場ズ2ド年連第続5優位勝入賞競ト第技ラ40回選ン全手国ポ権高等大リ学会ン校たにむらりか谷村里佳さん(筑波大4)◎優勝ケ第ット67回ボ全ー日ル本選大手学権バス大会※掲載している学年は大会当時出全場国者紹大介会課内線272▼問合先市役所生涯学習だ月さ平い26日成。?ま27年で度に開申催請分しはて、く2国規模のコンクール・文部科学省が主催する全・全国障害者スポーツ大会・国民体育大会・日本選手権・全国高等学校総合体育大会・全国高等学校選抜大会・全国中学校総合体育大会・全国中学校選抜大会ンピックカップ・全国JOCジュニアオリ・全国小学生大会・アジア選手権大会・世界選手権大会・パラリンピック・オリンピック▼対象となる大会の一例綱」で定められています。ツ・文化振興奨励金交付要る)。要件は、「守谷市スポーいます(アマチュアに限した方に奨励金を交付してに出場・参加し、上位入賞全国大会以上の競技会など市では、県の代表として奨ス励ポしーまツす・文化活動を参加者募集!利根川クリーン作戦に参加しませんか?1至高野広大で自然にあふれた利根川河川敷ですが、心ない人たちによって捨てられたゴミが散乱しているのが現状です。毎年、市民、団体、事業所などに呼び掛け、約600人が参加し、利根川河川敷一帯のごみ拾いをしています。菜の花が咲き始めた春の河川敷を歩きながら、利根川河川敷クリーン作戦(ゴミ拾い)に、ぜひご参加ください。◎日時3月6日? 9:30~11:00(9:00集合)※小雨決行(雨具持参)●集合場所〔右図〕1利根川堤防(TX高架下付近)2浅間神社前3清瀧香取神社※小学生以下の方は、12へ集合してください●参加方法事前に電話で申し込み、作業ができる服装で参加する●協力市建設業協会、㈱明治、イオンタウン守谷、(公社)市シルバー人材センター、(一社)関東地域づくり協会、ほか●後援国土交通省●当日の実施判断市ホームページと、モバイ簡単アクセス!読み取り、QRコードをルもりやで、当日の朝6:00以降にお知らせします。●申込・問合先市役所生活環境課内線142、14423板戸井滝下揚排水場清瀧香取神社滝下橋鬼鬼怒怒川川集合場所3集合場所1清瀧寺集合場所2もりや学びの里至294号守谷高校※駐車場所は誘導に従ってください広報もりや2016.2.10 6