ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2016年3月後半号 No.742

ページ
12/20

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年3月後半号 No.742 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2016年3月後半号 No.742

●援助活動をご利用ください!1保育サポート:保育園・幼稚園や小学校が休みのとき、兄弟姉妹の学校行事などで外出が必要なときなどに、お子さんをお預かりします。2送迎サポート:保育園・保育ルームや習い事などの送迎をします。?時間:午前6時~午後10時?対象:保護者が市内在住・在勤の生後6カ月~小学6年生?料金:1時間基本800円/曜日・時間帯により異なります。2人目からは半額●リフレッシュ保育(一時預かり保育)子育てを頑張っているパパ・ママ、ほっとする時間をつくりませんか?病院や買い物に行くとき、上のお子さんの行事があるとき、リフレッシュしたいときなどに保育士がお子さんをお預かりします。?日時:月・火・木・金曜日午前9時~午後5時/祝日・年末年始を除く?対象:市内在住の生後6カ月~3歳児?料金:2時間まで500円・以降30分ごとに250円?利用方法:事前登録後、利用日の午前中まで予約可(予約状況による)子育てサポート利用助成・たつのこ預かり保育利用助成を希望の方は、利用日までに印鑑を持参し市役所こども課窓口で申請してください。?■申・問:ファミリーサポートセンター(さんさん館内)? 64-7130(平日午前9時~午後5時)子育てイベント情報4月から、「いばらきKids Club」カードが全国各都道府県の子育て家庭優待制度の協賛店舗で利用できるようになります。県外でカードを利用するには、原則として全国共通ロゴマークの入った新カードが必要となります。新カードは旧カードと交換し発行します。なお、県内では引き続き旧カードの利用が可能です。?発行窓口:こども課/西部・東部出張所/母子健康手帳交付時に限り保健センター?発行開始日:3月18日(金)?問:こども課子育て支援グループ?内線273~第4回たつのこ遊んじゃ王~自然の素材や廃材を使った工作や自然と触れ合う遊びなどで、子どもたちに自己の責任のもと自由に遊んでもらう場を提供するプレーパーク。秘密基地を作ったり、キャタピラ競争をしたり…会場内の素材は使用自由!途中参加もOK!興味のある大人の参加も大歓迎!どんな遊びができるかな?普段できないような遊びで思いっきり楽しみましょう!?日時:3月26日(土)午前10時~午後3時?場所:龍ヶ岡公園(たつのこやま)たつのこステージ?問:生涯学習課青少年育成グループ?内線235●フィットネス・フラ*5/2月11:00~11:40定員10組●ミニミニシアターイベント日以外の11:00~11:30●子育てに関する相談随時受け付け●DVのご相談は:県福祉相談センター(婦人相談室)?029‐221‐4166*=要予約。持ち物などは予約時にご確認ください。さんさん館子育て支援センター?申・問:? 62-0123U=http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013081500039/?開館日:平日=9:00~16:00/第4土=9:00~12:00※予約のあるイベントは毎月1日から予約受付●木のおもちゃで遊ぼう(赤ちゃん木育おもちゃ広場)4/7木11:00~11:30●ぽにょぽにょくらぶ*4/20水10:45~11:15親子のふれあい遊び。0歳児と保護者対象・定員15組●おやまのおはなし会(ぐりぐら)4/21木11:00~11:30手遊びや絵本の見せ語りなど●身体測定4/22金10カ月未満=10:20~10:40/10カ月以上(立っちができる子)=11:30~12:00●土曜開館4/23土9:00~12:00●座談会*4/25月11:00~11:301歳児と保護者対象・定員10組●八原保育所に遊びにおいで4/26火10:15~10:45八原保育所で手遊び・劇などを行います●えいごであそぼう*4/27水11:00~11:30講師は高野絵里子先生。1歳以上対象・定員18組●4月生まれの誕生会4/28木11:00~11:30誕生児の受け付けは10:30までながと夢保育園子育て支援センター「ゆめde cafe」?申・問:? 62-3309U=http://www.kosodate-web.com/nagatoyume/●支援室・園庭開放月~金10:00~15:00●育児相談*13:00~16:00●身体測定・健康相談3/23水・29火10:00~13:00まつやま中央保育園子育て支援センター「ねっこっ子」?申・問:? 62-2234U=http://nekkokko.jimdo.com予約は全てホームページから●スポッ子クラブ*0歳から就学前のお子さんを対象に、幅広い運動を経験し神経系発達としっかりした体を作ります。Ⅲ期生(5~9月)募集中!●レスト・らん*月水金11:45~13:001日3組限定。子どもの健康を考えた園のランチをお召し上がりください。離乳食(後期食)あり。大人500円・子ども400円・飲み物100円。2日前までに要予約。●園庭・室内開放月~金9:00~14:00園庭や中庭、多目的ルームで過ごせます。弁当持参可★レスト・らん、園庭・室内開放は4/11月から平成28年3月後半号-12-