ブックタイトル広報かすみがうら 2016年3月号 No.132
- ページ
- 6/16
このページは 広報かすみがうら 2016年3月号 No.132 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かすみがうら 2016年3月号 No.132 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かすみがうら 2016年3月号 No.132
6かすみがうら▼広報かすみがうらは、ホームページで掲載しているほか、市内公共施設やスーパー、コンビニなどにも設置しています(一部コンビニ除く)お知らせと情報Information&Newsくらし3月1日に開始したコンビニ交付に伴い、日曜窓口開庁は2月で終了しました。問市民課(千代田庁舎)千代田庁舎では、各種証明書の交付や納税相談などの一部事務の開庁時間を延長しています。(祝日・年末年始を除く)日時毎週木午後7時まで開庁窓口税務課・国保年金課・納税課市民課千代田窓口センター中央出張所の日曜窓口開庁終了窓口サービスの時間延長▼あじさい土曜名画座あじさい館の大画面で映画をお楽しみください。▼日時4月9日土18:00~※30分前から開場します。▼場所あじさい館[視聴覚室]▼料金100円[上映時間145分]問霞ヶ浦公民館? 029-897-0511HPQRコード募集住民票などのコンビニ交付開始3月1日から住民票謄抄本、印鑑登録証明書のコンビニ交付を開始しました。夜間や休日でも取得することができ便利ですので、ぜひご利用ください。なお、ご利用にあたっては、事前に個人番号カード(マイナンバーカード)を作成し、暗証番号を登録する必要がありますのでご注意ください。対象コンビニセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、セイコーマート、Aコープ北東北利用時間午前6時半~午後11時(12月29日~1月3日を除く)マイナンバー通知カードの受け取り発行手数料各証明書1通200円(市役所窓口交付は300円)※個人番号カード(マイナンバーカード)の作成方法については、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。問市民課(千代田庁舎)「県民交通災害共済」加入受付開始県民交通災害共済は、加入者が交通事故により災害を受けた場合に、実施日数に応じた共済見舞金を支払う制度です。万一の交通事故自衛官等募集予備自衛官補、幹部候補生を募集します。【予備自衛官補】受付期限4月8日金試験期日4月15日金~19日火の期間で指定された1日【幹部候補生】受付期限5月6日金試験期日5月14日土(1次試験)※詳しくはお問い合わせください。問自衛隊茨城地方協力本部土浦地域事務所?029(821)6986に備え、家族そろって加入しましょう。会費[高校生以上]900円[中学生以下]500円共済期間4月1日金から平成29年3月31日金注4月1日以降加入の場合は、申込日の翌日から平成29年3月31日までの共済期間となります。申込方法会費を添えて、総務課(千代田庁舎)・情報広報課(霞ヶ浦庁舎)・中央出張所でお申し込みください。問総務課(千代田庁舎)タケノコ出荷規制解除に向けた取り組み現在、市内で生産されたタケノコは、放射性物質の影響により出荷・販売・流通(知人への譲渡なども含む)は出来ない状況にあります。規制解除のためには、60カ所以上から採取された検体の検査結果がいずれも一定レベル以下の低値になることが条件となるため、多くの検体が必要です。つきましては、検体を提供いただける方は、所有の竹林での採取時期が近づきましたら、ご連絡をお願いします。問農林水産課(霞ヶ浦庁舎)マイナンバー通知カードは、市内に住民票のある全市民に対し、世帯主宛てに簡易書留にて送付しましたが、受け取りが確認できずに市役所に返戻された通知が多くあります。まだ、受け取りがお済みでない方は、市民課(千代田庁舎)で受け取りをお願いします。最初の交付から3カ月を経過しても受け取らなかった場合、通知カードは保管期限切れとなり、廃棄処分させていただくことがありますのでご注意ください。問市民課(千代田庁舎)HPQRコード