ブックタイトル広報みほ 2016年3月号 No.648
- ページ
- 12/20
このページは 広報みほ 2016年3月号 No.648 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みほ 2016年3月号 No.648 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みほ 2016年3月号 No.648
です。前半はおもちゃ遊び、の子)?平成1歳児(平成をメ27年イ4ンと月126年した広場日生まれ4月2日◎よちよちルーム確認のうえ、お越しください。ジ子)育やて子情育報て」(カ今レ月ン号ダはーでご13ペー開催場所・時間等は、「美浦村となっています。対象年齢やで、開催時間内は出入り自由各広場ともお申込みは不要自由参子加育型ての広場それが「子育て広場」です。の情報交換や交流ができる場、さんが集い、子育てについて子育てに奮闘されている皆-子育て中の親子が、地域のー?88565111064-◎エンジョイ子育て◇問合せ子育て支援センタ木原城山児童館?-885も触れ合えるいい機会です。児童館?8850597、くことができ、赤ちゃんと施設和室さんは、先輩ママの話を聞◇場児相談を開催します。妊婦・助産師・栄養士による育◇日時時所30分?4正月午(20日木原地区多目的集会予(約不水要))10午◇◇申受込13日(付・水期問)間合午せ前49時月大谷30分11日時?(計台11時月)前紙は児童館に配置)ますが、月に一度、保健師未就園児・妊婦さん」お申込みください。(申請用や触れ合い遊びを行っていたことがない「2カ月児?持参のうえ、児童館に直接です。通常はおもちゃ遊び◇対象子育て広場に参加し◇申込方法印鑑・年会費を初めての広場参加にお勧めを差し上げます。は4500円)サロンが掲載されたガイドブック◇年会費5000円(弟妹◎ぴよぴよサロン&プレママ*参加者には村の身近な情報加できます。遊び等を行います。◇定員度(定員各超クのラ場ス合親は子抽選20組)程生日を過ぎたお子さんも参齢別座談会、保育士による手プレ参加として1歳のお誕おもちゃでの自由遊びや年【場所11時】(大5谷月器遊び等を行います。また、広場」を開催します。【日時】水曜日の午前時計11日台(児水童)開館講10時)?簡単な工作、運動遊び、楽対象に「ウェルカム!子育て《いちごクラス》後半は紙芝居やリズム遊び、にも参加したことがない方をこれまで、どの子育て広場【場所11時】(木5原月【日時】火曜日の午前城山10日児(童火館)開講10時)?みませんか。《さくらんぼクラス》つきたいときに遊びに来て◇活動えたいときや、ほっと一息平成を持て余していて気分を変◇対象日時26年平・4成場所月125年日生まれ4月2日??ファミリーサポートセンター~地域で子育ての支えあい~◎会員の対象*随時募集(登録無料)・利用会員…概ね0歳6カ月児~小学6年生の保護者子育ての手助けをして欲しい人と、手助・協力会員…育児に関する知識・経験がある人(要研修)けをしたい人が登録をし、相互に助け合う◎利用料金最初の1時間600円(以降30分ごとに300円)有料の子育て支援です。仕事や通院等でお*兄弟の場合は、2人目以降1人につき30分100円。子さんをみれないとき、協力会員(サポー◎利用時間午前9時~午後5時(時間外の利用は応相談)ター)がお子さんをお預かりします。□申込・問合せ子育て支援センター?885-6511ウェルカム!子育て広場遊ぶことができます。時間募集します。おもちゃ等があり、自由に行う「幼児クラブ」の登録児をお部屋には絵本コーナーやリズム遊び、季節の行事等を◎子育てほっとルーム象に、年間を通して運動遊び、彩な活動を行っています。児童館では2歳児親子を対誕生会等、一年を通して多季節の行事やおさがり会、方と交流しながら遊びます。児童館登幼録児児ク募ラ集ブ広報みほ平成28年3月号12