ブックタイトル広報つくばみらい 2016年3月号 No.119

ページ
2/24

このページは 広報つくばみらい 2016年3月号 No.119 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2016年3月号 No.119

2-広報つくばみらい3月号(No.119)-市制施行市制施行1010周年記念式典を開催します周年記念式典を開催しますへ市制へ市制1010周年周年■日時:3月27日?10時?■会場:きらくやまふれあいの丘世代ふれあいの館つくばみらい市は、平成つくばみらい市は、平成1818年3月年3月2727日に旧伊奈町日に旧伊奈町と旧谷和原村の合併により誕生し、大きな希望を胸と旧谷和原村の合併により誕生し、大きな希望を胸に市内の一体感の醸成に向けたまちづくりに取り組に市内の一体感の醸成に向けたまちづくりに取り組んできました。んできました。市の誕生から市の誕生から1010年という節目を迎えるにあたり、年という節目を迎えるにあたり、これまでの歩みを振り返るとともに、市の新基本計これまでの歩みを振り返るとともに、市の新基本計画に掲げる「〝みらい?を担う子どもたちに誇れる画に掲げる「〝みらい?を担う子どもたちに誇れるまちづくり」に向けた新たなるふるさと創生の出発まちづくり」に向けた新たなるふるさと創生の出発点として、『つくばみらい市市制施行点として、『つくばみらい市市制施行1010周年記念式周年記念式典』を開催します。典』を開催します。式典のご案内会場の都合上、第1部の記念式典への参加は、招待者のみとさせていただきます。第2部の特別講演を観覧ご希望の方は、3月16日?までに政策秘書課まで電話でお申し込みください。なお、観覧の応募が多数の場合、ご希望に沿えないことがありま■第1部市制施行10周年記念式典式次第一.開式のことば一.市長式辞一.市議会議長あいさつ一.来賓祝辞一.来賓紹介一.祝電披露一.表彰一.感謝状贈呈一.10周年記念ロゴマークおよびキャッチフレーズ紹介一.市イメージキャラクター「みらいりんぞう」お披露目一.閉式のことば■第2部山やまぐち口香かおり氏特別講演会