ブックタイトル広報つくばみらい 2016年3月号 No.119

ページ
18/24

このページは 広報つくばみらい 2016年3月号 No.119 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2016年3月号 No.119

(平日午前9時?午後5時)?029‐852‐8505問茨城いのちの電話事務局お問い合わせください。申し込み方法などについては▼募集期限=5月9日?各課程で7000円他▼受講料=第1課程?第5課程定の研修に必る人。年齢はず参23歳加?でき63歳る。人所。での活動に積旨に賛同し、極的24時に間参受加信で体き制▼応募資格=いのちの電話の主に参加しませんか?になって、いのちの電話の活動あなたもボランティア相談員す。話での相談を365日、受け24時付間け体て制いでま、電動です。茨城いのちの電話は、を目的としたボランティア活いのちの電話は、自殺予防「茨城相い談の員ち募の集電話」は029‐232‐372229‐232‐3721また▼電話番号(当日限り)=?0?午後▼日時=5時3月6日?午前9時ください)無料です。(通話料金はご負担のご相談に応じます。相談料は配事や悩み事をかかえている方?8時▼参加費=1000円(教材費▼日時=3月18日?午後7時▼対象者=4歳?小学生【癒▼し定の員ヨ=ガ16】人せ(英語で=通訳付き)ほか外国の絵本や童話の読み聞か▼受講料=1500円による「バーチャル体験」・?午後▼日時=2時3月▼内容=ALTアメリカ人講師17日?午前10時旅しよう!」【家庭でできる本格フレンチ】▼テーマ=「オーストラリアを▼定員=8人会議室1・2▼▼受日講30分時料?==53時3月0030分9日円?▼会場=取手市「白山公民館」?正午午後1時▼日時=3月27日?午前10時ション】◎子どもおもしろ英語【イースターエッグをデコレー途)上の方▼参加費=700円(教材費別■対象…市内在住在勤の20歳以▼参加対象者=小学生◎講座受講生募集▼テーマ=温かカイロを作ろう研修室A・Bからのお知らせみらい平コミュニティセンター▼会30分?午後‐0362▼日時=3月場=取手市3時「20日戸30分?頭公民館」午後1時問絵画教室代表沼ぬま尻じり?52◎子ども科学ものづくり塾▼会場=守谷市市民交流プラザは午後4時まで※初日▼期間=午前は午10時後3月1時から、最終日次講世座代参教加育者セ募ン集ター?午後5時9日??15日?-広報つくばみらい3月号(No.119)-ンタ申ー問?みら38‐い7平2コ4ミ0ュニティセご約鑑賞60点くをだ展さ示いし。ま入す場。無お料気。軽にらせていただきます。さい。定員になり次第締め切を開催します。油絵・水彩など講料を添えてお申し込みくだ市文化協会絵画教室の絵画展の申込書で受け付けます。受絵つ画く教ば室み作ら品い展市「文化11展協」会▼▼申定し員込=み方30人法=窓口にて所定▼受講料=無料@jcom.home.ne.jp3137‐5511/jisedaiンタ申ー「問事務局」?090‐NPO法人次世代教育セ▼参加費=1300円▼対象者=一般(大人)の成り立ちを学ぶよる、中国古代文字から漢詩一人者である伊い藤とう信の夫ぶお先生に▼内容=白川靜文字学研究の第研修室A・B▼会場=取手市「戸頭公民館」?正午▼日時=3月13日?午前10時◎白川靜文字学講座別途)★DANCE LESSON★現役で活躍中のダンサーによるダンスレッスン開講!16:30~17:15未就学児(4歳~)★毎週火曜日17:30~18:30小学生(HIPHOP初級)19:00~20:00中学生・高校生(HIPHOP初級)★場所:ステージキクチ・すてき小島新田36‐30(ハンバーグレストラン「肉のはせ川」2F※駐車場あり)★月謝:6,000円(月4回レッスン)※お得な割引制度ありいいずみ飯体験もあります!お問い合わせはお気軽に♪泉? 080-3092-8250 fan-tyuan.m@i.softbank.jpホームページhttp://www.alphak-limited.com/18