ブックタイトル広報しろさと 2016年3月号 No.134

ページ
16/16

このページは 広報しろさと 2016年3月号 No.134 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報しろさと 2016年3月号 No.134

平成28年3月1日発行発行/城里町役場総務課〒311-4391茨城県東茨城郡城里町石塚1428-25?029-288-3111(代)コミュニティセンター城里映画鑑賞会のご案内日時3月27日(日)午前の部/10時から午後の部/2時から場所コミュニティセンター城里上映作品「ナイトミュージアム/エジプト王の秘密」≪作品紹介≫真夜中になると展示物が動き出す博物館で起こる騒動を描いたシリーズ最終章となる第3弾。博物館の仲間たちが2度と動けなくなるのを恐れた主人公は、石版の謎を解く鍵が大英博物館にあると知り、仲間たちや息子を連れてロンドンへと向かう。そして、大冒険を繰り広げる。〔上映時間97分〕※事前申込不要です。直接会場にお越しください。問合せコミュニティセンター城里?029-288-6100私の好きな城里町城里町の風景写真コンクール入賞作品なおと3月20日生まれ鈴木直翔くん(高根台)父・忠助さん3月生まれの1才は6人母・良子さんお兄ちゃんと遊ぶのが大好きな直翔君。兄弟仲よく元気に育ってね。わかな父・亮輔さん3月5日生まれ柴山若菜ちゃん(増井)母・美穂子さんお姉ちゃんお兄ちゃんと仲良く元気に育ってね。すくすく大きくな~れ!携帯http://www.town.shirosato.lg.jp/mobile/index.htmlホームページで町の各種情報がご覧になれます。http://www.town.shirosato.lg.jp/▲「爛漫の石塚薬師寺」撮影者飯村光さん(石塚)〔撮影時期:平成27年4月頃撮影地:石塚〕<作品紹介>お釈迦様縁日の翌日の静寂な境内を撮影した一枚です。桜花が人待ちをしているように感じられます。ホロルの湯城里町民特別ご招待券についてこの券は、自治会加入世帯に配付しています。住みよい地域社会をつくるため、自治会の加入促進にご協力をお願いいたします。※無効の印が押印してある券はお使いいただけません。▲「白雲山小松寺」撮影者仲根正道さん(石塚)〔撮影時期:平成20年4月頃撮影地:上入野〕<作品紹介>水戸黄門様お手植えのしだれ桜。母体は約20年前に枯れてしまい、現在の桜はその子どもで樹齢100年位です。境内には他にも数本のしだれ桜があり、4月初旬には見事な花を楽しむことができます。2016年3月広報しろさと16