ブックタイトル広報 常陸大宮 2016年2月号 No.137
- ページ
- 2/24
このページは 広報 常陸大宮 2016年2月号 No.137 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2016年2月号 No.137 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2016年2月号 No.137
???平成28年常陸大宮市成人式対象者453人(男245人、女208人)穏やかな冬晴れの中、1月10日、市文化センターで成人式が開催され、艶やかな振り袖や真新しいスーツに身を包んだ新成人347人が出席しました。式典は、成人式実行委員会委員の冨田夏奈さん、圷匠水さんの司会で進められ、記念品贈呈、三次市長と藤来委員長の主催者あいさつに続き、来賓の方々からお祝いや激励の言葉が贈られました。そして國松美里さん、岡崎蓮太郎さんによる「はたちの主張」で、周囲の方たちへの感謝の気持ちと今後の抱負が述べられました。また式典終了後のアトラクションとして、新成人で大宮中学校出身の自見彩さんによるミニライブが行われました。ふるさとでのライブということで、門出を迎えられた感謝と決意をのせた歌声に、同級生たちも聞き入っていました。成人を迎えたこの日の喜びと感謝をいつまでも忘れず、夢や希望を持って社会の中を力強く歩んでいくことを期待しています。広報常陸大宮2平成28年2月号