ブックタイトル東海村 第5次総合計画 後期基本計画
- ページ
- 84/108
このページは 東海村 第5次総合計画 後期基本計画 の電子ブックに掲載されている84ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 東海村 第5次総合計画 後期基本計画 の電子ブックに掲載されている84ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
東海村 第5次総合計画 後期基本計画
3.東海村総合戦略の概要人口ビジョンに掲げた人口の将来展望の実現に向けて,3つの基本目標を掲げて取り組みます。基本目標1基本目標2基本目標3若い世代が安心して働くことができる東海村をつくる。若い世代が安心して子どもを産み育てることができる東海村をつくる。すべての世代が愛着と誇りをもって暮らすことができる東海村をつくる。◆基本目標1若い世代が安心して働くことができる東海村をつくる。最先端の科学技術が集積するサイエンスタウンのポテンシャルを活かした雇用の創出,創業支援による雇用の創出,地域経済を支える既存事業者の活性化などを通した雇用の創出・確保に取り組むことにより,若い世代が安心して働くことができる東海村の実現を図ります。○基本施策1-1サイエンスタウンのポテンシャルを活かす人材の育成・確保【具体的な施策】・「産学官」が連携した原子力技術者などの育成・確保・未来を担う子ども達の探究心を育む「科学」体験の推進○基本施策1-2地域経済の「活力づくり」を通した雇用の創出・確保【具体的な施策】・地域経済を支える既存事業者への経営支援・「夢への挑戦」を応援する創業支援や研究・技術開発支援・「農業で生きる」若い世代の就農促進◆基本目標2若い世代が安心して子どもを産み育てることができる東海村をつくる。子育てと仕事の両立支援など女性が生き生きと働くことができる環境づくりの推進や,行政と地域が一体となって「子育てに優しいまち」の実現に向けて取り組むことにより,若い世代が安心して子どもを産み育てることができる東海村の実現を図ります。○基本施策2-1「女性が生き生きと働くことができる」環境づくりの促進【具体的な施策】・「女性のチカラ」を活かす就労機会の創出・「子育てに優しい企業」の拡大促進・安心して子どもを預けられる保育サービスの充実80