ブックタイトル東海村 第5次総合計画 後期基本計画

ページ
67/108

このページは 東海村 第5次総合計画 後期基本計画 の電子ブックに掲載されている67ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

東海村 第5次総合計画 後期基本計画

後期基本計画施策と施策の方向性施策5-2-1地域経済の活性化を支援する◆駅前の魅力を向上させるため,官民が一体となって,駅前の整備と活性化に向けた取組を進めます。◆優遇制度や創業支援制度の創設・運用により,本村に相応しい企業の立地を進めます。◆自治金融制度の拡充や商工会との連携,コーディネーターを活用した異業種間連携の推進により,既存の中小企業者への支援を強化します。◆商業者,工業者及び住民の認識を共有し,地域経済の活性化,村内における就業機会の創出,雇用の確保に繋げます。施策5-2-2観光資源の活用・発信により活性化を図る◆インターネットやSNSなどの各種媒体の活用により,季節の恵みやまつり情報など「“旬”東海村」の魅力を村内外にきめ細かに発信します。◆近隣地域の魅力ある観光資源と結び付けた交流人口の増加を図るため,広域連携について,関係機関との協議を進めます。◆「であい・ふれあい」の価値観をもとに,観光ボランティアや村内事業者の魅力ある「おもてなし」を展開することにより,観光客や来村者が少しでも長く,また,再度来村したいと思えるような心のつながりを深めます。◆村の地域資源を活かした魅力ある産品について,推奨品としての認証範囲を拡大し,村内外に発信します。5みんながいきいきと働くまち63