ブックタイトル東海村 第5次総合計画 後期基本計画

ページ
65/108

このページは 東海村 第5次総合計画 後期基本計画 の電子ブックに掲載されている65ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

東海村 第5次総合計画 後期基本計画

後期基本計画施策と施策の方向性施策5-1-1農業の力を高めるための支援を行う◆多様な担い手の就農にかかる初期費用の負担を軽減するため,農業施設等の整備など,国が実施する支援制度の活用とともに,本村独自の支援策のさらなる充実を図ります。◆新たな農業の担い手を確保するために,就農促進に向けた包括的な支援を行います。施策5-1-2地域の特性を活かした都市型農業を推進する◆地域農産物の安定供給と東海エリアの新たなマーケットを活かす新しい販売スタイルを構築します。◆新鮮な野菜の供給や防災空間の確保,農業体験の場など,多様な機能を発揮する都市農地として,良好な市街地形成における農業との共存を図ります。◆住民の健康づくりや生きがいづくりなども視野に入れ,多様な担い手を呼び込みながら,都市近郊農業の強みを活かした農業を展開します。施策5-1-3ほしいもの品質向上を推進する◆近隣市(ひたちなか市・那珂市)と連携を図りながら,消費者に信頼されるほしいも産地を目指し,「作れば売れるモノづくり」から「喜んで食べてもらえるモノづくり」へと,ほしいも生産農家の技術向上と意識転換を図ります。◆ほしいもに加え,新たな特産品の掘り起こしを行います。5みんながいきいきと働くまち61