ブックタイトル東海村 第5次総合計画 後期基本計画

ページ
23/108

このページは 東海村 第5次総合計画 後期基本計画 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

東海村 第5次総合計画 後期基本計画

前期基本計画の成果と課題避難者が殺到したコミュニティセンター給水車に長蛇の列崩落した南台団地の南側法面液状化により陥没した常陸那珂港付近の道路私たちは,東日本大震災を経験し,それまで当たり前のように使ってきた水や電気,交通をはじめとする様々な都市基盤の大切さを改めて実感しました。そして何より,地域における助け合いなど,人と人との絆の大切さを学びました。この震災からの教訓を踏まえ,村民・事業者,並びに関係機関及び村が協働して精一杯の復旧に取り組んだ結果,平成27年度末をもって,道路や下水道,南台住宅と緑ヶ丘住宅における滑動崩落箇所など都市基盤に関する復旧工事を一通り完了しました。後期基本計画においては,震災から学んだ多くのことを村民の方々と共有しながら,これまでの震災復旧から一歩進んだ新たなまちづくりに向けて,さらなる復興を進めるとともに,本村の持続可能なまちづくりのために必要な各種施策を展開していきます。19