ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2016年2月25日号

ページ
6/6

このページは 広報もりや おしらせ版 2016年2月25日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや おしらせ版 2016年2月25日号

--2016年2月25日発行広報もりやおしらせ版ホームページアドレスhttp://www.city.moriya.ibaraki.jp/3月1火おはなし会(9・11・12・16日11:00~中央図書館)2水3木4金5土水中ウオーキング教室(6日10:00~常総運動公園室内温水プール)利根川河川敷クリーン作戦(9:30~11:00 1利根川堤防(T6日X高架下付近)2浅間神社3清瀧香取神社9:00集合)ふるさ都市もりや朝市(10:00~守谷駅西口駅前広場)7月おはなし会(15:00~保健センター)8火9水こころのリハビリ(16日9:30~11:30保健センター)公民館休館10木11金12土ひこうせんまつり(10:00~13:30障がい者福祉センターひこうせん)13日14月15火確定申告、市民税・県民税申告期限16水認知症の方の家族の集い(13:30~15:00市役所)17木18金おひざでだっこおはなし会(11:00~中央図書館)19土20日春分の日おはなし会(14:00~中央図書館)21月振替休日22火23水24木25金26土もりや市民大学公開講座(10:00~11:30市民交流プラザ)27日28月29火30水31木納期限:上下水道料金(1・2月分)〒発3行※毎週日曜日は総合窓口課の窓口が開庁(8:30~12:00・13:00~17:15)しています0者2/3守10日9:00から要予約0谷月17日1市法律相談? 45-12491 3:00~16:009長の※同一事案の相談は不可8各会14日市役所茨田種行政相談内線1361 3:00~16:00城真県一相教育相談火・水・木曜日守0120-783018谷編談(ラポールルーム)9:00~16:30市集大/26日(第4土曜日)いばらき県南若者サポステ柏守若者就労支援相談中央公民館1 3:00~16:00? 029-893-3380要予約9谷5市不登校相談火~金曜日0役もりや学びの里? 45-2655(はばたき)9:00~17:00所1総務こころの3日保健センター1週間前までに要予約?部健康相談1 3:30~15:30? 48-60000秘2書月~金曜日家庭児童相談室9課家庭児童相談8:30~17:00(市民交流プラザ内)? 45-23147・1 4:00~16:00心配ごと相談日前週までに要予約45・・ふくし7日1111相談いきいきプラザ・? 45-0088・年金・労務14日げんき館金曜日(社会福祉協議会)電話相談? 48-55551 0:00~15:00(代火曜日9:00~17:00要予約表生活機能相談市役所介護福祉課)木曜日9:00~16:00内線174確定申告、市民税・県民税申告はお済みですか?●問合先市役所税務課市民税G内線205~207確定申告と市民税・県民税申告の申告期限は3月15日?です。申告がお済みでない方は、早めの申告をお願いします。●住宅借入金等特別控除の申告をする方申告期限を過ぎると、市民税・県民税の住宅借入金等特別税額控除の適用が受けられない場合があります。●収入がなくても申告が必要な場合があります所得証明書や金額が記載された非課税証明書が必要な方は、市民税・県民税申告が必要です。詳しくは、市ホームページをご確認ください。出会いパーティー●日時3月21日?13:30~16:30(13:00~受付)●会場市民交流プラザ●対象42歳以下で独身の方●定員男女各15人●参加費男性3,000円、女性1,000円※当日徴収●後援いばらき出会いサポートセンター●申込・問合先NPO法人ベル・サポート? 0280-87-70856