ブックタイトル広報かしま 2015年5月1日号 No.495
- ページ
- 2/10
このページは 広報かしま 2015年5月1日号 No.495 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2015年5月1日号 No.495 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2015年5月1日号 No.495
工事、解体設計など)便性の向上など)工事)○高松公民館整備事業(建設特産品などの贈呈、納付利区画整理地内道路施設復旧台地区雨水対策計画策定)○ふるさと納税の推進(地元○災害復旧費(平井東部土地○地区施設等整備事業(荒野延長の実施)動崩落緊急対策工事)援など)報酬の引き上げおよび定年事業(鹿島神宮駅南地区滑(自立相談支援、就労準備支○消防団関係経費(消防団員○造成宅地滑動崩落緊急対策○生活困窮者自立支援事業充など)の液状化対策事業)円を支給)(専科担当非常勤講師の拡○都市防災推進事業(市街地降の子どもに対して月2万○小学校教育振興支援事業の借上など)○子宝手当支給事業(第3子以ほか5カ所)資金貸付金、民間賃貸住宅○雨水排水整備事業(和地内○被災者支援経費(災害援護■主な新規事業■内処方の拡充)誘導板、備蓄用倉庫など)は、次のページのとおりです。○夜間小児救急診療事業(院食、非常用井戸、避難場所一般会計の歳入・歳出の内訳年齢の拡大、所得制限の撤廃)○災害対策経費(備蓄用非常分しました。○特別助成医療福祉経費(対象課題に対し、予算を重点的に配■震災復旧・復興対策■の老朽化対策など、差し迫った■主な拡充事業■化対策や子育て支援、公共施設トの実施など)評価の結果を踏まえ、少子高齢サート、研ナオココンサー画に基づく実施計画および行政実施(市目指すとともに、鹿嶋市総合計○市制施行民第20周九年交記響念曲事コ業ンの業を優先し、災害に強いまちを緑地公園)災した平成箇所27年の度復は旧、事震業災やに復よ興り事被(卜伝の郷運動公園、高松▲避難場所誘導板特集●平成27年度鹿嶋市予算○公園長寿命化計画の策定財政課総額406億3823万円一般会計・特別会計・企業会計をあわせて平成27年度鹿嶋市予算区分平成27年度当初予算の内訳本年度予算額(A)昨年度予算額(B)比較増減額(A-B)増減率(%)一般会計219億6,800万円223億1,160万円△3億4,360万円△1.5国民健康保険99億5,269万円85億8,430万円13億6,839万円15.9特後期高齢者医療4億9,169万円4億7,010万円2,159万円4.6介護保険37億4,300万円36億2,600万円1億1,700万円3.2別鹿嶋市平井東部土地区画整理事業1億2,000万円1億3,900万円△1,900万円△13.7会公共下水道15億6,131万円17億636万円△1億4,505万円△8.5計農業集落排水6,981万円7,106万円△125万円△1.8墓地1,682万円1,800万円△118万円△6.6公共料金等集合支払業公3億3,700万円3億3,420万円280万円0.8会営水道事業17億1,673万円16億3,798万円7,875万円4.8計企大野水道事業6億6,118万円6億7,339万円△1,221万円△1.8合計406億3,823万円395億7,199万円10億6,624万円2.7鹿嶋市役所82-2911(代表)2