ブックタイトル広報つちうら お知らせ版 2016年2月中旬号 No.1165

ページ
12/16

このページは 広報つちうら お知らせ版 2016年2月中旬号 No.1165 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つちうら お知らせ版 2016年2月中旬号 No.1165

子育てひろば3月子施設名日時内容都和保育所2日(水)(?822-8053)10:00~11:30お庭で遊びましょう新生保育所3日(木)(?841-0575)10:00~11:00お庭で遊びましょう東崎保育所15日(火)(?821-2807)9:30~11:00お庭で遊ぼう都和児童館(?832-3112)育てろひば※申込受付期間は施設により異なりますので、ホームページまたは各施設にお問い合わせください。11日(金)10:30~おはなし会(職員)18日(金)10:30~25日(金)10:30~ポプラ児童館8日(火)(?841-3212)11:00~11:40親子ビクス映画会4日(金)10:00~11:00ベビーマッサージ10日(木)1部10:30~2部11:15~2日(水)10:30~11:15新治児童館7日(月)(?862-4403)10:30~11:30英語で遊ぼう親子製作おはなし会「はっぴーさん」親子ビクス23日(水)10:30~11:30リズムあそび乳幼児ベビーシート貸し出し日3月13日(日)午前9時~9時30分場本庁舎202会議室対市内に居住するおおむね1歳児(体重10kg未満、身長75cm以下)までの子供をもつ保護者または4月末までに出産予定の方持クリーニングなどの代金2000円、運転免許証申電話で他申込日…3月7日(月)、8日(火)問生活安全課(?826-1111内線2298)施設名日時・会場・内容◎申し込みは2月22日(月)午前9時30分から親子ふれあい教室(10:00~11:30)つちまるのメダルを作ろう!三中地区公民館3日(木)四中地区公民館4日(金)六中地区公民館7日(月)神立地区コミュニティセンター9日(水)都和公民館10日(木)さくらんぼ新治地区公民館11日(金)(?823-1288)二中地区公民館14日(月)一中地区公民館16日(水)すくすくルーム(10:00~11:30)手作りおもちゃ二中地区公民館1日(火)三中地区公民館2日(水)園庭開放(10:00~11:30)8日(火)センター開放(10:00~11:30)15日(火)カレンダー作り&栄養相談◎申し込みは前日午後4時まで親子クラブ(8:30~13:30)白鳥保育園1日~29日の毎週火曜日粘土遊び(?831-2590)2日~30日の毎週水曜日お絵描き※園庭開放3日(木)ひなまつり製作月~金曜日の10日(木)運動遊び8:30~15:30 17日(木)シール遊び(祝日を除く)24日(木)育児講座(おむつの上手なとり方)31日(木)作って遊ぼうありんこくらぶ◎申し込みは2月22日(月)午前9時から(?841-0463)イベント(10:0 0~12:0 0)※園庭開放1日(火)作って遊ぼう月~金曜日の8日(火)食育講習会10:00~15:00 11日(金)赤ちゃんサロン(祝日を除く)15日(火)おたのしみ会◎申し込みは2月19日(金)午前9時からイベント(10:00~11:30)2日(水)、11日(金)ベビーマッサージ3日(木)、7日(月)手作りおもちゃ4日(金)お誕生会ひまわり8日(火)楽しい手洗い講座(?843-1117)10日(木)、17日(木)親子ビクス※遊びの広場14日(月)おはなし広場月~金曜日の15日(火)、29日(火)キッズ広場9:30~16:00 18日(金)ちびっこ広場(1歳児)(祝日を除く)24日(木)赤ちゃん広場(0歳児)25日(金)わんぱく広場(2歳以上児)※3日は四中地区公民館、10日は三中地区公民館、17日は六中地区公民館、15日乙戸沼公園、29日水郷公園広報つちうらお知らせ版No.1165 12