ブックタイトル広報しもつま 2016年2月号 vol.718
- ページ
- 7/16
このページは 広報しもつま 2016年2月号 vol.718 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しもつま 2016年2月号 vol.718 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しもつま 2016年2月号 vol.718
みんなで築こう人権の世紀~考えよう相手の気持ち育てよう思いやりの心~ま護験達れにさ権法しやを稲さ、法れ擁7た1期務人生葉れ務た護。月権かさま大稲委大啓しんし葉員2115日臣年臣発たはたか春とのに活人、。ら美し長か長稲動権葉感さてき年らに相の市謝ん地に(わ感尽談豊長状域力、が本にた人かか謝さ贈宗貢り権なら状れ擁経、伝ら道献人)稲葉春美さん(本宗道)任めめ決んのさ大さ期のののか人後ん臣ん人は啓活おら権任はか権3発動手人擁と、ら下擁年稲活、伝権護し委護間人葉動い相委て嘱)が委で権就春をや談員さ1員す思被を任美はれ月に。行想受ささ、ま1っ害、をけ地れんし日古て者(広救、域また付澤い本め済問のし。で三ま宗るの題皆た古法枝す道たた解さ。澤務子。)(田古澤三枝子さん(田下)人権擁護委員の紹介受賞者紹介茨城県統計功労者表彰教育委員の再任教育行政の推進前列左から塚田さん、佐藤さん、塚越さん後列左から渡邉さん、木村さん、須藤さん、倉持さん■経済産業省大臣官房審議官調査統計グループ長感謝状佐藤盛さん(唐崎)■知事表彰倉持貞一さん(下妻丙・大町)渡邉男さん(本城町)木村均さん(下妻戊・下子町)■茨城県統計協会総裁表彰塚越德さん(半谷)、塚田晏洋さん(平方)須藤常夫さん(前河原)、山口和男さん(坂井)平成27年度茨城県統計功労者表彰式が県庁で行われ、長年にわたり各種統計業務の発展に多大な貢献をされた8人の統計調査員の皆さんが表彰されました。統計調査員は、国勢調査をはじめ、さまざまな統計調査に従事し、調査への協力依頼や調査票の回収・点検・整理等などを行っています。集められた統計データは、政府や自治体の政策の基礎として利用されることはもちろん、学術研究や経営の現場でも幅広く活用されるなど、大変重要な役割を担っています。平間守さん(下妻丁・上町)青木明美さん(長塚)平間守さん(下妻丁・上町)、青木明美さん(長塚)が、平成27年第4回市議会定例会で同意を得て、教育委員会委員に再任されました。任期は、平成27年4月施行の改正地方教育行政法により任期満了日が偏らないよう4年以内で任命することから、平間さんが平成28年1月20日から平成32年1月19日までの4年間。青木さんが平成28年1月20日から平成31年1月19日までの3年間です。平間さんは、下妻小学校PTA会長、下妻中学校PTA会長を歴任されるなど教育の充実に尽力され、委員長職務代理者を務め今回2期目。青木さんは、保護者の意向を教育行政に反映させるため、保護者である委員として再任され今回3期目となります。公平委員会委員の選任門井節夫さん(千葉県松戸市)公平・公正な行政を確保平成27年第4回市議会定例会において、市内大園木で弁護士事務所を開設している門井節夫さん(千葉県松戸市)が、下妻市及び下妻地方広域事務組合公平委員会の委員に選任されました。任期は、平成28年1月17日から平成32年1月16日までの4年間です。公平委員会は、職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置の要求を審査判定し、必要な措置をとること及び職員に対する不利益処分についての不服申立てに対する裁決または決定を行います。7広報しもつま2016.2