ブックタイトル広報しもつま 2016年2月号 vol.718

ページ
14/16

このページは 広報しもつま 2016年2月号 vol.718 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報しもつま 2016年2月号 vol.718

県西まち歩きのお供にこの一冊がおすすめイバラキ県西自慢県西の魅力を集約した観光ガイドブックを発行県西地域10市町の観光情報などを掲載したガイドブック「イバラキ県西自慢」が平成27年12月、県西地域の振興を推進する県西地域総合振興協議会から発行されました。この冊子は、下妻市を含む各市町の紹介や特産品をはじめ、ご当地グルメなどぶらりと寄ってみたくなるカフェやお店がたくさん詰まった一冊となっています。意外と知らない県西のジマンを探しに、ちょっとお出かけしてみませんか。問い合わせ企画課?43-2113?配布場所道の駅や市内一部店舗および市役所など一部公共施設詳細は、イバラキジマンのポータルサイト(http://www.ibarakiziman.jp/)でも見ることができます。※この事業は、宝くじ助成金を活用しています。※この事業は、漫遊いばらき観光推進キャンペーンの助成金を活用しています。イバラキジマンあなたの声を市政に反映します平成28・29年度「市政モニター」募集問い合わせ・申し込み秘書課?43-2112市政モニターは、市政について市民と行政の相互理解を図り、市民参加をより円滑に推進することを目的とする広聴制度で、皆さんの声を市政に反映するためのものです。あなたの声を市の行政施策の企画・立案・実施のための参考とし、市民協働のまちづくりを進めるため、市政モニターを募集します。●募集人員20人●応募資格・市内在住で20歳以上の方・常勤の公務員・議会の議員でない方●活動内容・市政に関する意見や提案の連絡(通信カード・Eメールなど)・まちで見たり聞いたりした美談、善行などの連絡・市が行うアンケートに対する回答など●任期・2年(平成28年委嘱の日から平成30年3月末日まで)●応募締め切り・平成28年4月22日(金)※申込書は、秘書課(本庁舎2階)に用意しています。市ホームページからもダウンロードすることができます。市政モニターコミュニティカフェ「ぷらっとほーむ」を視察する市政モニター有料広告欄広報しもつま2016.2 14