ブックタイトル広報しもつま 2016年2月号 vol.718
- ページ
- 13/16
このページは 広報しもつま 2016年2月号 vol.718 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しもつま 2016年2月号 vol.718 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しもつま 2016年2月号 vol.718
わがやのにんきものこのコーナーでは、市内在住の1~3歳までのお子さんの写真に、お父さん・お母さんのコメントをつけて紹介しています。誕生日など、思い出の1ページとしていかがですか?ご希望の方は、【秘書課・広報広聴係?43-2112】までご連絡ください。なつみ五十嵐夏海ちゃん栄・芳美さんの長女中学1年と小学4年のお兄ちゃん2人を相手に、日々たくましく成長しています。アンパンマンやミッキーマウスが大好きでパズルにも夢中!おままごとで具だくさんスープを作り、みんなにご馳走してくれます。優しく、健やかに成長してほしいです。かいせい青柳快星ちゃん肘谷政美・弘美さんの長男鯨今、乗り物にはまっている快星。おばあちゃんからもらったクリスマスプレゼントのショベルカーは、大のお気に入り。外で遊ぶのも大好きで、どこまでも走って行っちゃうから毎日ママはヘトヘトです。これからも、いっぱい食べて、いっぱい遊んで大きくなってね。おうが中山大雅ちゃん裕康・有香さんの長男鎌庭魚や動物が大好きな大雅。動物園やテレビで動物を発見すると、声をあげてはしゃいで喜びます。また、車も大好きで、大きなダンプや工事で使う重機を見ても大興奮です。元気いっぱい、笑顔のかわいい大雅。これからもすくすく成長してね。ー選手になったら次はどうす。ました。そこへ私が「サッカどん作っていけたらと思いま手」と答えていたことがありな気づきやきっかけをどんある男の子が「サッカー選「しつもん」を通して、そん答えます(笑)します。は「お金持ちになりたい」とき出すきっかけができたりえてもらいますが、多くの子たり、本来の目的に向けて動すか?」というしつもんに答により、何かが少し楽になっうとしたら何を叶えたいであります。それに気づくこと形式の講座では、「何でも叶望みの先には真の目的が子ども向けワークショップえに至りました。ます。両親を助けたい」という答伝いをさせていただいてい最終的には「お金を稼いで手の気づきを引き出すお手もんを投げかけていくと…私は、しつもんで自分や相したい?」と掘り下げるしつ「なんでも叶うとしたら何を叶えたいですか?」わたしから前回登場の川面亮子さんからの紹介やじまひろえ谷島弘恵さん(下木戸)さわやかリレーvol.121有料広告欄有料広告欄13広報しもつま2016.2