ブックタイトル広報かしま 2016年2月15日号 No.513
- ページ
- 5/8
このページは 広報かしま 2016年2月15日号 No.513 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2016年2月15日号 No.513 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2016年2月15日号 No.513
【市民ふれあい【休日開庁】サー2月ビス28日コ(ー日ナ)、ー3】月13日2月(日20日)(8土時)・30分~21日(17日時)・15分27日(土)、3月5日(土)・6日(日)・12日(土)10時~15時ショッピングセンターチェリオ内鹿嶋市役所総合窓口課広報紙づくりに参加しませんかまちかど情報特派員募集[対象]20歳以上で1年以上市内に在住の方=4人程度(応募動機などで選考)[活動内容]市が依頼するイベントや市民活動を個人所有のデジタルカメラで撮影・取材し、内容などを簡単な記事にする(記事は、市ホームページまたは広報かしまへ掲載予定です)。[活動期間]4月~平成29年3月(1年間)[謝礼]2,500円(取材ごと)[活動頻度]年間5回程度3月4日(金)までに、ファックス・Eメール(「まちかど情報特派員応募」と題し、応募の動機を200字以内にまとめ、1住所2氏名3年齢4職業5電話番号を記入)で申し込み。秘書広報課82-0789hisyo1@city.ibaraki-kashima.lg.jp◇3月定例市議会◇開催日内容2月26日(金)本会議・開会3月2日(水)3日(木)本会議・一般質問4日(金)本会議・質疑7日(月)予算決算常任委員会8日(火)常任委員会11日(金)14日(月)予算決算常任委員会15日(火)18日(金)22日(火)本会議・閉会*日程は変更になる場合があります。*会議はいずれも午前10時からです。*一般質問の様子を、エフエムかしま(76.7MHz)とUstream(インターネット)で中継します。議会事務局教育総務課[申込期限]2月26日(金)険加入書の写し(後日提出可)利用団体規約、スポーツ安全保[[募保集育人時員間]]07~時2歳30分児~=18時18人30分[募集人員]3人程度[試験内容]適性・小論文・面接[持ち物]申込書、会員名簿、(担当佐々木さん)月4日(金)090-5534-4492[試34験年日4]月32月日5以日(降土に)生まれた方[申込期間]2月22日(月)~3鹿嶋市宮中2330番3が直近5年で3年半あり、昭和以上の団体●そよ風保育園許状を有し、教職員の勤務経験[対象]市内在住・在勤の10人する団体は、申請してください。の園施設の利用を希望平成児を28年募度集新し規ま開す設保育園どにあるスポーツスポーツ推進課内の小平成・中28年学度校にな市spoannet.htmlhttps://www.spokyo.jp/書は、2月下旬配布予定です。るには団体登録が必要ですしてください。また、紙の加入学校スポーツ施設を利用すご協力ありがとうございました[内訳・金額]No内訳金額1日本赤十字社社資4,026,131円鹿嶋市社会福祉協25,387,700円1=生活福祉課議会会費234=鹿嶋市社会福3赤い羽根共同募金4,199,023円祉協議会82-2621 4歳末助け合い450,688円5=鹿嶋市青少年育成鹿嶋市青少年育成52,510,050円市民会議83-7545市民会議会費平成27年度の寄付などの金額をお知らせします[受3月験資31日(2年間)格]小学校教諭普通免[任用期間]4月1日~平成30年うため、教職員を募集します。市独自の少人数学級編成を行職員平成を募28年集度し採ま用す市費負担教したことがわかるページを印刷こども福祉課受け付けが開始されます。加入に申し込み。市からの情報3月●平成1日28年か度らスイポンータツー安ネ全ッ保ト険必要書2月類を17日添(え水て)左~記26日(金)に広告総合窓口課広告5広報かしま2016.2.15