ブックタイトルゆうき市議会だより 2016年1月号 No.184

ページ
4/4

このページは ゆうき市議会だより 2016年1月号 No.184 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ゆうき市議会だより 2016年1月号 No.184

ゆうき市議会だよりでお問い合わせください。社会福祉協議会(?33・0225)まご希望をされる方につきましては、の発行や対面朗読を行っています。をいただき、毎号、カセットテープ版「ボイスフレンド」の皆さんのご協力な方向けに、ボランティアグループゆうき市議会だよりは、目の不自由議員一同いただきます年賀状にかえさせて本紙をもって禁止されておりますので年賀状によるあいさつが公職選挙法により9?22日9日22日全員協議会議会情報推進委員会第4回定例会《121月日》議会運営委員会《17? 5? 11月25日18日6日》全員協議会県西市議会議長会定例会県市議会議長会議員研修会27日県市議会議長会定例会教育・福祉委員会行政視察21?23日産業・建設委員会行政視察定例会《10月》20日筑西広域市町村圏事務組合★議会日誌す。市民の皆様に開かれた議会を目指しています。結城市議会本会議場は市役所本庁舎3階にありま(情報推進委員)い申し上げます。ので、今後とも市民の皆様のご支援を心よりお願みより良い市政発展のため、尽くしてまいります産業、教育、その他多くの課題に果敢に取り組まちづくりに議会全員で取り組んでまいります。に、この経験を活かし、改めまして安心、安全なされた皆様には心よりお見舞い申し上げますと共や帯水の甚大な被害が出てしまいました。被災をで予想されていた市内全域にわたり、実際に越水況となりました。水害を想定したハザードマップ安全なまちであるかどうか再考せねばならない状甚大な被害がもたらされ、結城が災害に強い安心、さて、昨年9月に起こりました集中豪雨によりまいる所存でございます。城市発展のため、市民の皆様と共に力強く進んでれる年であると考えます。議会と致しましても結本年は、地方再生に向け結城市全体の力が試さ新年明けましておめでとうございます。発行/結城市議会事務局発行責任者/議会議長・中田松雄編集/議会情報推進委員会〒307-8501/茨城県結城市大字結城1447 *0296-32-1111