ブックタイトル広報いしおか 2016年1月1日号 No.246

ページ
13/24

このページは 広報いしおか 2016年1月1日号 No.246 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報いしおか 2016年1月1日号 No.246

ひまわりの館講座バレトン&けいらくストレッチバレトン教室?大きな筋肉を鍛え代謝をアップさせる「フィットネス」、体のコアを意識しながら美しく体を動かす「バレエ」、体の柔軟性や全身をリラックスさせる「ヨガ」の3つを融合したエクササイズで美しくしなやかな体を目指しましょう。日時/2月9・16・23日、3月1・8日(火・全5回)午前10時~11時講師/竹村園子先生受講費/無料定員/30人(先着)冬のけいらくストレッチ教室?ストレッチでけいらく(つぼを結ぶライン)の流れを良くして寒さに負けない体を作りましょう。日時/2月18・25日(木・全2回)午後2時~3時講師/栃本恵子先生受講費/無料定員/30人(先着)申込期間/1月7日(木)から申込方法/電話で申し込み(電話以外は受け付けませんのでご注意ください)■申し込み・問い合わせふれあいの里石岡ひまわりの館? 35?1126?029・221・6900?080・6538・1736飛行場などlg.jp公益社団法人茨城県看護協会石岡市日中友好協会事務局(櫻田)覚寺、吾国山、足尾山グライダーkeishonen@pref.ibaraki.■問い合わせ■申し込み・問い合わせ弓張・西幡、小桜地区川又、大?029・847・0919学校進学希望者に電話で申し込み龍明、柿岡地区高友、瓦会地区相談番号/生・看護職員、看護大学・看護申込方法/1月31日(日)まで実施場所/恋瀬地区、葦穂地区などの相談を行っています。対象/就職活動している看護学中国人500円(金)・2月2場所30分/~県3立時日時/1月県民30分17日文(化日セ)ン午タ後ー0時参6加費/14)日本人2000円日にち/1月日(火12日)(~火5)日~(金15日)ターでは少年の非行や犯罪被害▼茨城県警察少年サポートセン?官が行動します。少年非行などの相談場所/貝地町公民館(貝地2?います。迷彩服を着用した自衛歴書不要。服装自由。から象に「地図判読現地教育」を行線553)▼参加無料、事前申し込み、履日時/2月14日(日)午前11時▼初級幹部候補生の自衛官を対?029・274・3211(内就職説明会んと楽しく交流しましょう。市内で地図判読現地教育を実施教官室第8回いばらき看護職合同進学・▼市内在住・在勤の中国の皆さ陸上自衛隊施設学校陸上自衛隊施設学校教育部運用日中友好親善新春交流会募集■問い合わせ2016年お知らせ行動人員/50人程度(3人一組)広告掲載欄広告掲載欄13広報いしおか1月1日号№246