ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2015年12月25日号
- ページ
- 6/10
このページは 広報もりや おしらせ版 2015年12月25日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや おしらせ版 2015年12月25日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや おしらせ版 2015年12月25日号
守谷市公式Facebook(シティプロモーション用)https://www.facebook.com/moriya.citypro情報ひろば広報もりやおしらせ版2015.12.25 6出展作品を募集します。皆さんの応募をお待ちしています。▼開催期間平成28年2月20日??26日?▼会場県民文化センター美術展示室および分館(水戸市千波町東久保697)▼募集部門日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真※自己制作で未発表のもの(1人1点まで出品規格あり)▼応募資格昭和32年4月1日以前生まれで市内在住のアマチュアの方▼出展料2000円※茨城わくわくセンター事業推進サポーター(個人)は無料▼作品搬入期間平成28年1月14日??16日?午前9時30分?午後4時/場所県民文化センター搬入口(裏1階事務所側)※出展作品に出店申込票・出展作品票・預かり証を添付(茨城わくわくセンターのホームページからダウンロード可)第20回わくわく美術展作品展出展作品募集▼問合先県社会福祉協議会茨城わくわくセンター?029・243・8989市役所介護福祉課高齢福祉G内線178認知症は、早期に発見すれば進行を防ぐことができる病気です。症状や原因、さらに予防や対応などの方法を解説します。認知症について学び、備えましょう。▼日時平成28年1月16日?午後3時?5時▼会場市役所大会議室▼講師野の村むら誠まこと氏(総合守谷第一病院もの忘れ外来・神経内科医師)▼対象市内在住・在勤・在学の方先着100人▼申込方法電話または窓口で申し込むこのもの忘れは大丈夫?認知症講演会参加者募集▼申込・問合先市役所介護福祉課地域包括支援センター内線174交通規制などでご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。▼工事名平成27年度道路修繕第1号工事▼場所高野地内▼時間午後9時?午前5時▼工期平成28年1月29日?まで▼請負者㈱てすとぴあ道路工事▼工事名平成27年度道路改良第3号工事▼場所大柏(新田)地内▼時間午前9時?午後5時▼工期平成28年2月26日?まで▼請負者㈲協伸機工▼工事名平成27年度道路修繕第2号工事▼場所立沢地内▼時間午後9時?午前5時▼工期平成28年3月10日?まで▼請負者オオシン㈱▼問合先市役所建設課道路建設G内線255?257思春期を迎えた子どもに適切なアドバイスをするにはどうしたら良いのか?講話を聞いて、受講者の皆さんと共に考え、子育てのヒントにしませんか。▼日時平成28年1月21日?午前10時?11時45分▼会場中央公民館講座室▼講師和わ田だ常つねあき明氏(放課後子ども総合プラン総括責任者)▼内容思春期の親の関わり方?いつまでも親と子?▼申込方法平成28年1月18日?までに、電話で申し込む▼申込・問合先市役所生涯学習課生涯学習G内線273家庭教育講座開催