ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 12月後半号 No737
- ページ
- 5/20
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 12月後半号 No737 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 12月後半号 No737 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報龍ケ崎りゅうほー 12月後半号 No737
今年、住宅を新築・購入した皆さんへ最大30万円の住宅取得補助が受けられます!今年、住宅を新築・購入した皆さんへ最大30万円の住宅取得補助が受けられます!今年度の申請は平成28年2月29日まで!お忘れなく~龍ケ崎市若者・子育て世代住宅取得補助制度~画課までお問なお、平成い合28年わ1せ月く以だ降さにい住。宅を取得する方については、市公式サイト内「龍ケ崎で暮らそう!」で確認していただくか、都市計降は申平成請を27年受中け(付平け成でき27年ませ12月んの31日でま、でご)注に意住く宅だをさ取い得。した方については、申請期限が平成28年2月29日までとなります。3月1日以要件1 -1龍ケ崎市に自己用住宅をは・・・・じめて取得する要件2住宅取得にかかる10年以上のローンがある上記の要件を満たす方が、転入加算子育て加算(一戸建て・マンションなど)基本補助額要件1 -2申請時の年齢が40歳未満(※)その他要件(一例)基本額+条件に応じた加算額で最大30万円の補助を受けることができます10万円以下は、取得者と配偶者の双方またはいずれかが、市外から転入の場合のみ加算取得者と配偶者の双方またはいずれかが市外から転入の場合+5万円転入同居者に18歳未満の子どもがいる場合1人につき+5万円※申請年度の4月1日現在上限20万円※申請年度の4月1日現在(取得者と配偶者の双方またはいずれか)要件3(居住者に)市税などの未納がない要件4(居住者が)暴力団員でない要件5過去に本制度での助成を受けていない※中古住宅の場合は、他にも要件があります同居・近居加算取得者か配偶者の親または兄弟姉妹が市内に住んでいる場合+5万円子ども3人の場合、合計15万円の加算+5万円+5万円+5万円■問い合わせ:都市計画課建築開発指導グループ?内線464-5-平成27年12月後半号