ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 12月後半号 No737
- ページ
- 14/20
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 12月後半号 No737 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 12月後半号 No737 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報龍ケ崎りゅうほー 12月後半号 No737
牛久沼水質浄化ポスター表彰式11月13日、牛久沼流域の4市(龍ケ崎市・牛久市・つくば市・つくばみらい市)の小中学生を対象に牛久沼流域水質浄化対策協議会で募集した「牛久沼水質浄化ポスター」の表彰式が開催されました。応募の442作品の中から小学校低学年の部、小学校高学年の部、中学生の部それぞれで最優秀賞1人、優秀賞2人、優良賞5人が表彰されました。市内入賞者は以下のとおりです(敬称略)。【最優秀賞】殿川美乎(馴柴小5年)【優秀賞】岩野桂典(長山小3年)、渡辺心菜(龍ケ崎西小4年)【優良賞】野口翔哉(馴柴小1年)、前田千紘(久保台小3年)、立柄彩音(馴柴小4年)、菅谷光一(龍ケ崎小5年)、長原佳祐(長山中1年)、菅谷桜子(城南中2年)小学校低学年の部中学生の部小学校高学年の部城ノ内小学校で県教育委員会と教育懇談会を開催11月24日、城ノ内小学校で県教育委員会が主催する『平成27年度教育懇談会』が開催されました。「いばらき教育月間」の関連事業として毎年実施されているもので、今年度は城ノ内小学校を会場に県教育委員と児童・保護者・地域の方が参加し、「家庭でのルールを作ろう・守ろう」というテーマを基にパネルディスカッション形式で意見交換が行われました。意見交換の時間には、「家庭でのルール作り」について4~6年生の児童がグループに分かれて話し合いながら、家庭でのルールの大切さを確認し合いました。稲敷郡農業委員会ソフトボール大会優勝!10月24日、稲敷市白鷺球場で開催された「第31回稲敷郡農業委員会ソフトボール大会」で、市農業委員会が見事優勝しました!予選リーグでは昨年度優勝の稲敷市と接戦の末に勝利し、決勝では昨年度準優勝の河内町に大差で勝利を収めました。また、優秀選手に羽原町の飯田清美委員が選出されました。おめでとうございます。平成27年12月後半号-14-