ブックタイトル広報みと 2015年12月15日号 No.1372

ページ
9/16

このページは 広報みと 2015年12月15日号 No.1372 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報みと 2015年12月15日号 No.1372

できごとまちの話題水戸市公式ブログキャラクターカメらくん11/14水戸ホーリーホックホーム最終戦ケーズデンキスタジアム水戸で、水戸ホーリーホックのホーム最終戦が行われました。当日はあいにくの雨でしたが、今季2番目に多い6,555人のサポーターが訪れ、熱い声援を送っていました。試合は、水戸ホーリーホックが後半に怒とうの反撃を見せ、みごとに逆転。この勝利に、サポーターは「ホーム戦の勝利は久々だったので、とても興奮しました。応援に来て本当によかった」と笑顔で話していました。11/20水戸の~23ラーメンまつり11/17~27環境保全とごみゼロを目指すポスターコンクール日本で初めてラーメンを食べたといわれる水戸藩第2代藩主徳川光圀にちなんで、今年初めて開催した水戸のラーメンまつり。県内のラーメン店が共同で開発した限定ラーメンや、全国各地のご当地ラーメンを味わおうと、会場となった千波公園ふれあい広場・さくら広場には約7万人が来場しました。各店自慢の味を味わった皆さんからは、自然と笑顔がこぼれていました。環境保全や家庭から出るごみの減量、リサイクルの大切さや必要性を伝えようと、市内の小学生がポスターを作成。子どもたちの笑顔や地球を色鮮やかに描いた力作が、水戸芸術館エントランスホールに展示されました。11月15日(日)には、表彰式を開催。緊張した様子の子どもたちでしたが、「大人になっても、環境を大事にする気持ちを持ち続けてほしい」という高橋市長の言葉に、真剣に耳を傾けていました。9 2015. 12. 15広報みと