ブックタイトル広報みと 2015年12月15日号 No.1372

ページ
10/16

このページは 広報みと 2015年12月15日号 No.1372 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報みと 2015年12月15日号 No.1372

年末年始の市の業務年末年始に行う業務休日夜間緊急診療所場所・問合せ/笠原町993-13、保健センター2階、?243-8825、歯科専用?243-8840診療日診療科目受付時間昼間30日(水)~1月3内科、小児科、日(日)外科、歯科夜間毎日内科、小児科午前9時~正午午後1時~3時30分(1月1日は午後のみ)午後7時30分~10時30分※この期間はとても混み合うため、待ち時間が長くなります。※小児科は、内科系の診療のみとなります。※上表の受付時間以外は、診療可能な病院などを紹介する救急医療情報コントロールセンター(?241-4199)へ問合せてください(歯科は除く)。年末年始に伴い休みとなる主な施設各種届出や証明書の交付問合せ/市民課(?232-9156)窓口内容受付期間受付時間市民課(三の丸臨時庁舎1階)出生・死亡・婚姻など戸籍届けに関する受付、火葬許可証の発行印鑑証明書の交付のみ12月29日(火)~1月3日(日)12月29日(火)・30日(水)午前8時30分~午後5時15分※それ以外の時間は、三の丸臨時庁舎守衛室で、届書を預かります。火葬許可証は発行できません。午前8時30分~正午12月28日(月)~1月4日(月)が休みの施設植物公園、森林公園(園内各施設)、中央・東部・西部図書館、市立博物館※図書の返却は、返却ポストへ。12月29日(火)~1月3日(日)が休みの施設市役所各臨時庁舎、赤塚・常澄・内原出張所、パスポートセンター、各保健センター、総合運動公園(第1・2テニスコート)、青柳公園(体育館・屋内プール)、小吹運動公園(体育館・身障者プール・野球場)、常澄健康管理トレーニングセンター(体育館・テニスコート)、内原ヘルスパーク(体育館・テニスコート)、大串貝塚ふれあい公園テニスコート、千波公園テニスコート、市立サッカー・ラグビー場、ケーズデンキスタジアム水戸、常澄運動場、各市民運動場、見和・常澄・内原図書館※太字の会場は、元旦スポーツフェスティバルの会場として、1月1日(金)、午前8時から正午まで開放します。※総合運動公園体育館、小吹運動公園屋内プール(25mプール・幼児プール)、ケーズデンキスタジアム水戸(メイン)は、改修工事のため、現在は開放していません。※図書の返却は、返却ポストへ。12月29日(火)~1月4日(月)が休みの施設園芸指導センター入浴施設し尿くみ取り地区休みの期間問合せ水戸12月26日(土)・27日(日)、30日(水)~1月3日(日)衛生管理課(?232-9160)常澄内原12月26日(土)の午前11時30分大洗、鉾田、水戸環境組合以降、27日(日)、29日(火)の正(?267-2898)午以降~1月3日(日)12月26日(土)・27日(日)、29日(火)~1月3日(日)その他の施設施設休みの期間問合せ斎場ゆかいふれあいセンター1月1日(金)・2日(土)※予約は休まず、午前8時30分から午後10時まで受付けます。12月28日(月)~1月5日(火)衛生管理課(?232-9160)※休み前後は作業依頼が集中するので、早めに、し尿収集確認伝票に記載してある業者に連絡して、作業を依頼してください。水戸地区で月初めに作業を行っている定額制の世帯では、1月の作業を12月下旬に行うことがあります。?251-2559笠間・水戸環境組合指定管理者(日立ライフ)?0296-78-3796TOPIC≫≫水道管の凍結による破裂を防ぐために寒さが厳しくなると、凍結による水道管の破裂が多くなります。風当たりの強い所や日陰、北側にある水道管や量水器(メータ)は、次のような防寒をしてください。不凍水栓の水抜き水抜き装置を操作して、中の水を抜いてく(不凍水栓)ださい。水抜き装置凍って水が出ないときは水道管や蛇口にタオルなどを巻き、蛇口を開け、その上からぬるま湯をかけて溶かしてください。直接熱いお湯をかけると破裂することがありますので、注意してください。メータの保温ビニール袋に発泡スチロールや布などを詰めたものをメータボックスの中に入れ、さらに段ボールなどを載せて保温してください。問合せ水道部給水課(?231-4112)(メータの保温方法)発泡スチロールなど(ビニール袋に入れる)バルブ段ボールメータ▼修繕の申込みは水戸市指定給水装置工事事業者へ家庭で水道管が破裂または漏水したときの修繕工事は、水戸市指定給水装置工事事業者へ申込んでください(有料)。また、メータの破裂による取替は、給水課へ連絡してください。発泡スチロールなど2015. 12. 15広報みと10