ブックタイトル広報 常総 2015年12月号 No.119
- ページ
- 11/12
このページは 広報 常総 2015年12月号 No.119 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常総 2015年12月号 No.119 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常総 2015年12月号 No.119
困ったときの各種相談■市民相談●日時=市役所執務時間中の毎日■結婚相談※日曜日開庁を除く●日時=毎月第1、第3日曜日■法律相談午前9時30分~11時30分●日時=毎月第2火曜日(要予約)午後1時~■行政相談●日時=12月15日(火)午前9時~正午【受付】詳しくは、水市民総合相談室?232909へ■のびのび子育て相談■高齢者相談■女性相談■教育相談■行政書士会無料相談会■交通事故相談■消費生活相談●日時=1月7日(木)保健センター午前9時45分~正午●受付=前日までに、保健推進課?233111へ(先着20人)●日時=市役所執務時間中の毎日●受付=当日、水地域包括支援センター(高齢福祉課内)?232930または石暮らしの窓口センター?447844へ●夜間・休日=?080-3400-6610(L・ハーモニー石下)●日時=12月15日(火)午前10時~午後3時●受付=前日までに、水市民協働課男女共同参画室?232145へ●電話相談=?421529毎週火・木・金曜日午前10時~午後5時●面接相談=平日の午前9時~午後4時(予約制)●場所=教育支援センター?421528●日時=12月15日(火)午後1時~4時●場所=本庁舎1階市民ホール●受付・問い合わせ=行政書士無料相談常総地区センター?425880または090-8892-4712へ●日時=木曜日を除く、平日の午前9時~正午・午後1時~4時45分弁護士による相談を行います。(要予約)第4水曜日午後1時~4時]●受付=県西地方交通事故相談所?0296249112●問い合わせ・水消費生活センター?230747(水曜日を除く、平日の午前9時~午後4時30分)・消費者ホットライン?0570-064-370]被災者支援のための総合窓口を開設しています●時間=午前8時30分~午後5時00分(土日、祝日を除く)●場所=市役所第3分庁舎・石下庁舎●内容=1被災者支援相談窓口2り災証明受付3義援金・見舞金受付4被災者生活再建支援制度(説明・受付)5災害援護資金6住宅の応急修理制度(説明・受付) 7外国人相談窓口※本庁舎の日曜日開庁時にも実施します。※石下庁舎での6住宅の応急修理制度については書類配布のみとなります。全国からのご支援ありがとうございますこの度の災害に伴い、全国の皆さまや各種団体などから、たくさんの義援金など常総市復興に温かいご支援ありがとうございます。現在、被災した世帯への義援金(第一次)給付の案内を順次郵送しています。11月20日現在義援金の受付状況(累計)9,159件560,514,930円人口のうごき常住人口:11月1日現在人口62,191人(-755人)男31,083人(-342人)女31,108人(-413人)世帯数21,048世帯(+92世帯)上記人口の内、外国籍住民登録者数は、3,882人(+59人)となっています。()内は前年同月比今月の納税市税固定資産税…………3期都市計画税国民健康保険税……6期保険料介護保険料…………………5期◎納期限は12月28日(月)です。○口座振替の方へ引き落とし日は納期限日になります。引き落とし日前には必ず残高確認をお願いします。期限日に口座引き落としができない場合は、再発行納付書で納めていただきます。大相撲九州場所郷土力士の成績【序二段優勝】はぐろほう羽黒豊序二段〔西95〕7戦全勝11常総市役所水本庁舎、議会棟石下庁舎?232111(代表)