ブックタイトル広報ひたちおおた お知らせ版 2015年12月10日号 No.517
- ページ
- 4/8
このページは 広報ひたちおおた お知らせ版 2015年12月10日号 No.517 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ひたちおおた お知らせ版 2015年12月10日号 No.517 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ひたちおおた お知らせ版 2015年12月10日号 No.517
固定資産の異動届等はお済みですか固定資産税は、毎年1月1日現在の所有者に課税されます。固定資産に次のような異動があった場合は、必要書類の提出をお願いします。◇住宅を新築したとき○提出書類新築家屋減額申請書○内容要件を満たした住宅は、課税年度から3年度分(認定長期優良住宅は5年度分)、その家屋に係る固定資産税が軽減されます。*住宅を新築した土地が住宅用地の場合、住宅用地申告書を提出すると、その土地に係る固定資産税が軽減されます。*既に実地調査が済んでいる方は、必要ありません。◇家屋を滅失(取り壊し)したとき○提出書類家屋滅失届○内容提出のない場合、滅失した家屋が把握できないため、次年度以降も課税されることがあります。◇所有者が死亡したとき○提出書類相続人代表者指定届○内容相続人が決まるまでの間、納税の代表者を指定するため必要です。*相続登記が済んでいる場合は必要ありません。◇納税者を変えるとき○提出書類納税管理人申告書○内容所有者が市外へ転出するなどの事情により、所有者に代わって納税する方を指定する場合や、すでに指定している納税管理人を変更する場合に必要です。◇所有者が変わったとき○提出書類所有者変更届○内容法務局に登記されていない家屋の所有者が、売買、相続などにより変わった場合、提出しないと次年度以降も前の所有者のまま課税されます。◇その他物置等を新築したときや住宅を増築したとき、土地の地目(利用状況)を変更したときもご連絡ください。◇提出方法申告先に備え付けの申請書等に必要事項を記入の上、提出してください。申問税務課資産税係(?内線207・208・219)申各支所地域振興課市内で事業を営んでいる方へ償却資産の申告をお願いします次のような償却資産は、固定資産税の課税対象となりますので、申告書の提出をお願いします。◇課税対象となる償却資産平成28年1月1日現在において、会社や個人の方が事業のために所有している構築物・機械・器具・備品等の資産(土地・家屋・自動車等、すでに課税対象となっているものは除く)◇申告期限平成28年2月1日月◇申告方法申告先に備え付けの申告書により申告してください。*継続して申告されている事業主の方には、12月末までに申告書を送付します。申問税務課資産税係(?内線207・208・219)簡易ハウスを活用した野菜づくりを応援します野菜・花か卉き等の品質や生産性の向上を目的に、農業用簡易ハウス(ビニールハウス)を設置する方に、その費用の一部を助成します。◇対象市内に住所および農地を有し、販売を目的とした農作物の栽培を行っている方または団体(予定でも結構です)*過去にこの事業でハウスを整備した方も対象になる場合がありますので、ご希望の方はご相談ください。◇対象事業野菜や花卉等の園芸作物の栽培を目的とした農業用簡易ハウス本体(設置工事費含む)の新設や増設◇補助金額事業費の1/2以内(上限20万円)*交付後3年間は、当該ハウスでの栽培実績等の報告が必要です。◇申請方法申込先に備え付けの申請書に記入の上、お申し込みください。申問販売流通対策課生産流通振興係(?内線662)常陸秋そばの種子を定期的に更新しましょう常陸秋そばは、自家採種の繰り返しや交雑により本来の特性がなくなり、収量や品質等が低下します。常陸秋そばの産地として、品質を向上しブランド化を図るため、定期的(3年毎)に種子更新をお願いします。なお、常陸秋そば協議会では、種子更新(購入)への助成を予定していますのでご利用ください。詳細は種子購入者にご案内します。*平成28年播はしゅ種用の常陸秋そばの種子予約期限は12月18日金までです。JA常陸・常陸太田市管内の各支店までお申し込みください。問JA常陸・太田配送センター(?85‐0044)/常陸秋そば協議会(事務局農政課農林振興係?内線612)いばらきシニアカードの協賛店舗登録にご協力ください県では、県内にお住まいの65歳以上の方が、いばらきシニアカード(高齢者優待カード)の協賛店舗で、割引やポイント加算などの優待サービスが受お知らせ版2015年12月10日号‐4‐常陸太田市役所72‐3111案内