ブックタイトル広報ひたちおおた お知らせ版 2015年12月10日号 No.517

ページ
1/8

このページは 広報ひたちおおた お知らせ版 2015年12月10日号 No.517 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報ひたちおおた お知らせ版 2015年12月10日号 No.517

消防出初め式を行います◇とき平成28年1月9日土午前9時~(雨天の場合は式典のみ)◇ところパルティホール、市役所からパルティホールまでの路上(国道349号)◇内容○パレード(午前9時~)市役所からパルティホールまで、消防職員・消防団員900人、および消防車60台がパレード○分列行進・放水訓練等(午前10時~)パルティホール駐車場で消防職員・消防団員による分列行進および人員、車両の点検、放水訓練○鼓笛演奏会(午前11時~)パルティホールで、太田あすなろ保育園幼年消防クラブによる鼓笛演奏○式典(午前11時25分~)パルティホール内での式典(表彰等)○その他パルティホール駐車場で消防車と記念撮影【パレードに参加しませんか】◇対象小学生、幼稚園児、保育園児◇募集人員○親子で消防車に乗車パレード(先着50組)○子ども用の防火衣を着てパレード(先着10人)◇申込期間12月11日金~28日月◇申込方法電話でお申し込みください。申問消防本部総務課(?73‐0119)プレミアム付商品券のご利用はお早めにプレミアム付じょうづるさん商品券の利用期間が間もなく終了となります。期間を過ぎると利用できなくなりますので、期限内にご利用ください。◇利用期限平成28年1月3日日◇使用できる場所市内プレミアム付商品券ポスター・のぼりのあるお店問市商工会本所(?72‐5533)/商工振興・企業誘致課商工振興・企業誘致係(?内線621・622)母子家庭・父子家庭等の方へ小学校新入学児童に祝品を贈ります平成28年4月に小学校に入学されるひとり親家庭等のお子さんに、県母子寡婦福祉連合会から祝品が贈られます。ご希望の方は、お申し込みください。◇対象平成21年4月2日~平成22年4月1日までに生まれた母子家庭・父子家庭の児童、父母のいない児童◇申込期限平成28年1月29日金◇申込方法窓口または電話でお申し込みください。申子ども福祉課子ども家庭係(?内線145)/各支所地域振興課問(社福)茨城県母子寡婦福祉連合会(?029‐221‐7505)案内愛の献血にご協力ください輸血などに使われる血液は、皆さんからの善意の献血に頼っています。献血へのご協力をお願いします。◇とき平成28年1月7日木午前9時30分~午後4時◇ところマックスバリュ常陸太田店問常陸太田献血連合会(事務局健康づくり推進課?73‐1212)目次案内愛の献血にご協力ください……………1消防出初め式を行います………………1プレミアム付商品券のご利用はお早めに…1小学校新入学児童に祝品を贈ります…11月の健康ひろば………………………2高額医療・高額介護合算療養費に係る申請を受け付けます……………………3市内の放射線量等の測定結果…………3固定資産の異動届等はお済みですか…4償却資産の申告をお願いします………4簡易ハウスを活用した野菜づくりを応援します…………………………………4常陸秋そばの種子を定期的に更新しましょう……………………………………4いばらきシニアカードの協賛店舗登録にご協力ください………………………4相談年金相談…………………………………5特設人権相談……………………………5無料法律相談……………………………5講座・講演介護補助技能講習会……………………5スポーツ市民スキー教室…………………………5募集放課後児童クラブ入級児童を募集……6民間学童クラブ入級児童を募集………6婚活鍋パーティー参加者を募集………6市就職面接会の参加企業を募集………7お知らせ版2015年12月10日号‐1‐常陸太田市役所72‐3111?????????????????????????〒12/10申・・・申し込み・申請・応募・届出先問・・・問い合わせ先○12月の納税…………………………7○市内の休日当番医……………………7○こども夜間診療当番医………………7○1月・2月の無料相談案内…………8