ブックタイトル市報たかはぎ 2015年12月号 No.671
- ページ
- 11/16
このページは 市報たかはぎ 2015年12月号 No.671 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報たかはぎ 2015年12月号 No.671 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報たかはぎ 2015年12月号 No.671
口腔機能の大切さや必要性を学ぶ講演会を開催します。生涯を通じて食事や会話を楽しむための歯と口腔の健康づくりを一緒に考えてみませんか?ぜひご参加ください。▼日時12月15日(火)午前10時30分~正午(受付午前10時~)▼会場総合福祉センター2階研修室▼内容演題「口腔ケア~いつまでも口から楽しく食べるために~」講師日本歯科大学高橋賢晃先生▼定員60人▼問合せ健康づくり課保健予防グループ?24‐2121もよおし口腔ケア講演会ンロードするか財政課で受け取ってください。▼郵送先・問合せ〒318‐8511高萩市春日町3‐10‐16財政課管財グループ?23‐2113各種障害者手帳の交付を受けていない65歳以上の人で、認知症や老化等により障害者に準ずると認定されると、所得税や市県民税の申告時に障害者控除を受けることができます。認定を受けたい人は、介護保険被保険者証と印鑑を持って高齢福祉課にお越しください。▼対象者寝たきりまたは認知症の状態にあって介護保険の要介護認定(要支援を除く)を受けている65歳以上の人。ただし身体障害者手帳等の交付を受けている人、所得税や市県民税が非課税の人は除く。※要介護認定を受けている人でも控除の対象とならない場合があります。▼手続き本人または親族(本人の同意が必要)が高齢福祉課に申請。▼問合せ高齢福祉課介護保険グループ?22‐0080供する以外の用途を兼ねるものを含む)に未使用の太陽光発電システム(最大出力値10キロワット未満)を設置し、電力会社と逆潮流有りで系統連係をする人。2市税を滞納していない人。3平成28年3月18日(金)までに実績報告書を提出できる人。▼補助金額太陽電池モジュール出力1kw当たり3万円(1件当たり10万円を限度)▼申請方法申請書に必要書類を添付して、設置工事の10日前までに環境衛生課へ提出。▼問合せ環境衛生課環境衛生グループ?23‐7031▼業種区分1建設工事、測量・建設コンサルタント業2物品の製造販売等(役務の提供含む)▼有効期間平成28年3月1日(火)~平成29年5月31日(水)▼受付期間平成28年1月4日(月)~8日(金)▼申請方法1は茨城県で共同受付。茨城県建設業担当のホームページを参照。2は財政課へ郵送か持参。申請書は高萩市ホームページからダウ平成27年9月4日に公布された「農業協同組合法等の一部を改正する等の法律」の規定により、農業委員会等に関する法律に規定する農業委員会の委員の公選制が廃止されることになりました。これに伴い、公布日以後、農業委員会委員選挙人名簿は調製しないこととなったため、農業委員会委員選挙人名簿の登載申請は廃止となりました。▼問合せ農業委員会事務局?23‐7319市では、再生可能エネルギーの導入を促進し、地球温暖化の防止に寄与するため、太陽光発電システムを新たに設置する個人を対象に設置費の一部を補助します。▼対象者設置済みの人は対象となりません。1市内に居住または居住する予定のある人で、平成27年度に自らが居住する住宅(新築または居住の用に暮らしの情報おしらせ農業者の皆様へ農業委員会委員選挙人名義の登録申請の廃止おしらせ高萩市太陽光発電システム設置整備事業補助金おしらせ平成27・28年度競争入札参加資格審査の申請【1月追加申請】おしらせ障害者控除対象者認定書の交付???????????○とき12月13日(日)・19日(土)午前9時30分~午後1時※品物がなくなり次第終了○ところ高萩駅前特設会場(イトーヨーカドー跡地駐車場あり)ワンコイン商店街同時開催中!!【問合せ】高萩うまるしぇ実行委員会事務局(観光商工課内)?23-7316高萩うまるしぇこの有料広告の収入で、まちづくり団体に助成しています。有料広告11市報たかはぎ2015.12