ブックタイトル広報とうかい 2015年12月10日号 No.850
- ページ
- 6/18
このページは 広報とうかい 2015年12月10日号 No.850 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とうかい 2015年12月10日号 No.850 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とうかい 2015年12月10日号 No.850
東海村議会議員一般選挙の投票日は平成28年1月24日(日)です!投票日当日の投票時間は午前7時~午後6時状態区分が「要介護5」――を満たすまたは介護保険被保険者証の要介護表の○印に該当する障がいがある、たは戦傷病者手帳を持っている▼下選挙権を有し▼身体障害者手帳ま郵便等による不在者投票制度棟5階)場所会▼…原午子後力3視時察30分~研修室(役場行政1時~▽出納責任者予定者説明時間▼期日▼▽立12月候補21日(月)予定者説明会…午後の方は必ず出席してください。補予定者の出納責任者となる予定立候補を予定している方、立候を開催します。の届け出や選挙運動に関する説明会東海村議会議員一般選挙の立候補立候補予定者・出納責任者予定者の説明会投票場所▼村内14か所の投票所時間▼午前期日▼平成7時28年~1午月後624日時(日)投票日時棟5階)場所▼原子力視時間▼午前期日▼平成8時28年察130分月~午19日後(5火時)研修室(役場行政告示日(立候補届出受付日)身体障害者手帳障がい等の記載内容障がいの程度1級2級3級両下肢・体幹・移動機能の障がい○○心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障がい○―○免疫・肝臓の障がい○○○障がい等の記載内容障がいの程度特別項症第1項症第2項症第3項症戦傷病者手帳両下肢・体幹の障がい○○○心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障がい○○○○介護保険の被要介護状態区分保険者証「要介護5」※この他、両下肢等の障がいの程度がこれらの障がいの程度に該当することを都道府県知事等が書面により証明した方も対象となります。覚の障がいにつき、都道府県知事等第1項症、第2項症▽上肢または視は視覚の障がいの程度が特別項症、度が1級▽戦傷病者手帳で上肢また手帳で上肢または視覚の障がいの程なお、対象者のうち▽身体障害者利用することができます。る「郵便等による不在者投票制度」を方※は、自宅等から郵送で投票でき?282局1711内線1313)東海村選挙管理委員会(総務課内問い合わせ平成28年1月20日(水)~23日(土)3投票できる期間委員会年1月便等投票証明書」を添えて、平成へ請20日(求水し)てまくでだにさ、い村。選挙管理28します。必要事項を記入の上、「郵持ちの方へ「投票用紙請求書」を郵送村選挙管理委員会から証明書をお2投票用紙等の請求切に保管してください。求する際にも使用できますので、大われるほかの選挙で投票用紙等を請けでなく、証明書の有効期間内に行明書は、東海村議会議員一般選挙だ票証明書」を郵送します。なお、証請してください。後日、「郵便等投て、お早めに村選挙管理委員会へ申険被保険者証――のいずれかを添え障害者手帳▽戦傷病者手帳▽介護保に本人が必要事項を記入の上▽身体「郵便等投票証明書交付申請書」1「郵便等投票証明書」の申請手続き【この制度を利用するとき】代筆により投票することもできます。挙権を有する方)を届け出ることで、る方は、あらかじめ「代理記載人」(選と証明した――のいずれかに該当すがこれらの障がいの程度に該当する広報とうかい2015年12月10日号6●