ブックタイトル広報とうかい 2015年12月10日号 No.850
- ページ
- 14/18
このページは 広報とうかい 2015年12月10日号 No.850 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とうかい 2015年12月10日号 No.850 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とうかい 2015年12月10日号 No.850
STATIONGALLERY▼場所JR東海駅(駅舎2階・ギャラリーA)▼問い合わせ東海駅コミュニティ施設管理室(?287-3680)美術は今~対峙する16の画面~緑ヶ丘田中ミヤ子黄落の踏めばつめたし雨の中東海篠田志津紅葉の燃えている中に岳だけ樺かんば村松北小野寺紀夫歳忘れ喰らふ三杯とろろ飯豊白小林久男浮沈するカバの親子に降る落葉南台渋谷ひろし長き夜の枕辺に繰る旅の本村松大内たけみつどこまでも故郷新川のぼる鮭【俳句】茨城県を拠点に活躍する現代絵画作家16人による、会派を超えた大作展です。個性あふれる色彩と形象の美をご堪能ください。平成28年1月9日(土)・16日(土)・17日(日)の午後1時からは、作家によるギャラリートークも開催します。▼期間平成28年1月6日(水)~23日(土)▼時間午前10時~午後7時(最終日は午後2時まで)年末年始の燃えるごみの収集日と、直接搬入の日程をお知らせします!おうちの中も気分もスッキリして、新年を迎えてね!船場舛井庫之助村松北黒澤孝子して柿の実の映ゆぬくもりよ車見送る刈小田に小鳥群れいるこの朝あした立冬にまた来るとわが手握りし幼子の手の緑ケ丘佐藤正白方中央篠﨑正卓し偲びて妻と茶を飲むつど迎えに来たかと帰り支度す母と来し山路たどりて湯の宿にしば特養に入りにし認知病む妻わが行く外宿小林美代子心充ち足る照沼佐藤昇半日を野良で働き木犀の香る夕べの中降り来て休む【短歌】秋深む大内宿に昔日しのび紅葉の山船場畑耕太須和間柴山靖子願船寺笑顔の集う報恩講路の旅に出んと舟石川舛井愛子病みし腰庇いて結ぶ靴の紐越後湯沢見事よの花よりまさる薄紅葉内宿村上文江豊白中島エミ子し妹今は亡き人コスモスの花咲く小道犬つれて秋深きに榧かのや実ひろい灰まぶし語らい年末・年始、ごみの収集と直接搬入の日程燃えるごみの収集日直接搬入お願い収集地区12月平成28年1月28 29 30 3112345(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)月・木の地区●●火・金の地区●●ひたちなか・東海クリーンセンター(燃えるごみ)●●●●●せんてい村清掃センター(燃えないごみ・粗大ごみ・資源物・剪定枝葉)●●●●●※燃えるごみは村指定のごみ袋に入れて、午前8時30分までに集積所へ出してください。なお、年末・年始には収集時間が通常と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。※直接搬入の場合、両施設とも搬入できるごみ以外は受け付けません。きちんと分別して搬入してください。また、年末の最終日は混雑が予想されますので、なるべく早めに搬入しましょう。●問い合わせ環境政策課ごみゼロ推進室(?282-7289)広報とうかい2015年12月10日号14●