ブックタイトル広報しろさと 2015年12月号 No.131

ページ
9/20

このページは 広報しろさと 2015年12月号 No.131 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報しろさと 2015年12月号 No.131

(株)常陽銀行からバナーボードが寄贈されました城里町誕生10周年記念式典にあわせて、(株)常陽銀行から青色を基調とした可動式のバナーボード(会見時の背景看板)が寄贈されました。いただいたバナーボードは、今後も、各種式典や記者発表の際に使用し、町のPRに使わせていただく予定です。城里町誕生10周年記念秋季ママさんバレーボール大会常北公民館体育室町内の5チームが参加して行われた大会の結果は次のとおりです。優勝フレンズ準優勝スパーク第3位ドリーム城里町誕生10周年記念2015町内親善バレーボール大会常北公民館体育室町内の4チームが参加して行われた大会の結果は次のとおりです。優勝葵陵会準優勝SEPTEMBER第3位RISE優勝葵陵会優勝フレンズスダジイ広場に遊具が完成役場本庁舎北側のスダジイ広場に、遊具を備えた公園が完成しました。スダジイ広場に遊具を設置するきっかけとなったのは、子どもたちから目安箱に寄せられた投書でした。遊具の設置費用の一部には、大越房枝さんと、(株)常陽銀行からいただいた寄付金が充てられています。開園式には、遊具ができるのを楽しみに待っていた子どもたちと寄付をいただいた大越さん、(株)常陽銀行石塚支店の小泉支店長をお招きし、町関係者等と一緒に、テープカットで開園を祝いました。常北保健福祉センターのトレーニング室を利用してみませんか?常北保健福祉センター2階のトレーニング室は、初心者講習を受講し、会員登録をすれば無料でご利用いただけます。健康診断で生活習慣の改善が求められている方、基礎体力を向上させたい方など、健康増進のためにぜひご利用ください。利用時間午前9時30分~午後9時45分(平日のみ)問合せ健康福祉課?029-353-7265(直通)上記の施設で月曜日と木曜日の午後、初心者講習とトレーニングの指導をされているインストラクターの川井勇治さんが身体と内面(知性、感性、品性など)の総合バランスを競う大会「ベストボディ・ジャパン2015関東大会(マスターズクラス/40代の部)で優勝されました。川井さんは今月13日に開催される全国大会にも出場されるそうです。新しい遊具で遊ぶ子どもたち皆さんも新年の目標の1つに、健康づくりを加えてみてはいかがでしょうか?9広報しろさと2015年12月