ブックタイトル広報しろさと 2015年12月号 No.131
- ページ
- 18/20
このページは 広報しろさと 2015年12月号 No.131 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しろさと 2015年12月号 No.131 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しろさと 2015年12月号 No.131
身につけよう!~こどもの応急手当~(子育て支援事業「すくすくベビー」)応急手当の目的は、「救命」「悪化防止」「苦痛の軽減」です。心肺蘇生やAEDなどの応急手当は、経験がないといきなりその場で実践することができません。特に、乳幼児は年齢によって心肺蘇生の方法が異なります。大切なお子さん・お孫さんを守るため、応急手当ができるように知識を身につけ、いざというときに備えておきましょう。日時平成28年1月14日(木)午前10時~11時場所常北保健福祉センター内容心臓マッサージや異物除去法に関する講習等講師一般社団法人水戸地区救急普及協会対象者乳幼児のいる家族(城里町にお住まいの方)定員15組(定員になり次第締め切ります)参加費無料持参するもの筆記用具申込方法12月25日(金)までに電話にてお申し込みください。申込先・問合せ常北保健福祉センター?029-240-6550ひざ痛予防教室参加者募集日時平成28年1月13日(水)午後1時30分~3時受付/午後1時から場所常北保健福祉センター健診室内容中高年によくある「ひざの痛み」の予防について講話と実技講師水戸済生会総合病院理学療法士高橋千晶先生理学療法士山口勝彦先生対象者城里町にお住まいの方定員30名(定員を超える場合は抽選)参加費無料申込期間12月14日(月)~25日(金)(受付時間:午前9時~午後5時)※動きやすい服装と靴でご参加ください。申込先・問合せ常北保健福祉センター?029-240-6550ュ敬黄庭るさぬー老蝶樹鳩庭石ざズの榴く二々は辺ろ紺日羽の時の弾とにの夕折「古けエ子盛さべく柚てンがか子紅にむのく山ジく所青」の大き飛雨と形色れ栁木森実外しびに啼に落出ケ美交雫き巣と式楽ア恵ふす京ゐ籠久す妙しシ子も子てれ子庭隅にたははに渡実辺りて華千や紗ぎ子りお去こ焚年ぞきの上すげべのて炎を赤消々せとる燃如えく立にて短歌載になります。例会開催日程の都合により休城北俳句会会員の作品は、定寺門孝子ヨイトマケの高き梯はしご子や冬夕焼田口勝元菜大根の畑の勢い見ゆるかに岩下金司デイの秋点呼の返事笑い声俳句冨田佐智子ば夕せ今ら吹父孫秋雲ん機お十映り日がかは「をを海」のす三え新か影れ思青背装のつひた夜の車ら残来葉負い晴い出かの空をはして華れらのいだ山月暮連家つ窪笛明やしくせと冴れれ」治ぎ山事萩て族坪つみを杉り言え早に生てや故谷戻増井風子山「へ冴くりえによ島守ま枝おま坂ばえ冷したまり歌れり黄本ジとえ登我るきたぬのにみに九ャ照く喜が心よ舞枯愛し亡不赤ちちンるれ子家地子う葉子てき美にこゃボ半の雨に明日は薗潤部う光子畑乾き一ヶ月振り菜大根夜温もり感じ泪が富ほ田ろり欽子昔人孫のTシャツ着て過ぎる鶴田すが陽射しの中にすっきりと立つ秋風に紅葉色づき大山朴は飯村孝一秋桜と柿栗食べて秋惜しむ富田多蔵五郎丸次は豪州武者修行川柳2015年12月広報しろさと18