ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 12月前半号 No.736
- ページ
- 20/24
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 12月前半号 No.736 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 12月前半号 No.736 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報龍ケ崎りゅうほー 12月前半号 No.736
●新たな最上位計画(次期最上位計画)策定に係る意見など募集1骨子作成に係る意見の募集(テーマ別)?テーマ:子育て・教育環境の充実/知名度とイメージの向上/にぎわいと活気の創出/市民協働の促進/機能的で魅力的な土地利用任意の様式に意見・提案、氏名・住所・年齢・電話番号を明記2意見交換会開催の申し込み市内在住・在勤・在学する市民などで構成する5人以上のグループが対象。任意の様式に代表者氏名・住所・年齢・電話番号・参加人数・希望する日時(第1・2希望)を明記。交換会は1月中に開催予定●佐貫駅周辺地域整備基本構想策定に係る意見募集骨子作成に係る意見の募集(テーマ別)?テーマ:佐貫駅周辺地域の現状と課題/佐貫駅周辺地域に期待される役割・機能任意の様式に意見・提案、氏名・住所・年齢・電話番号を明記?締め切り:12月28日(月)までに企画課へ持参またはEメール?■申・問:企画課?内線363 E=kikaku@city.ryugasaki.ibaraki.jp詳細は『政策情報誌「未来―あす―へ」』平成27年11月第17号をご覧ください竜ケ崎警察署からのお知らせ12月の無料相談▼問:市民窓口課サービス調整グループ?内線205種類法律相談相談日16日(水)受付日9日(水)定員8人平成18年6月に「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行され、毎年12月10日~16日を「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」とすることとされました。拉致問題は北朝鮮当局による人権侵害問題であり国際社会を挙げて取り組むべき課題とされています。解決のためには、この問題についての関心と認識を深めていくことが大切です。詳細はこちら→政府拉致問題対策本部=www.rachi.go.jp法務省=http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken103.html予約受付など?申し込みは受付日のみ?受付時間:午前8時30分~午後5時15分?申し込みが定員を超えた場合は抽選午後1時10分時間~4時30分(1人あたり25分間)地域福祉会館・相談室場所(社会福祉協議会内)相談員弁護士12月10日~16日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です平成27年度臨時福祉給付金の申請を平成28年2月29日まで延長します。申請がまだお済みでない場合は忘れずに申請してください。またご自身が対象となるかどうかわからない場合、届いた申請書がなくなってしまった場合などはお問い合わせください。?問:社会福祉課社会福祉推進グループ?内線241確認じゃ!●DVのご相談は:県福祉相談センター(婦人相談室)?029‐221‐4166子育てイベント情報*=要予約。持ち物などは予約時にご確認ください。ときわ保育園地域子育て支援センター?申・問:? 60-2122U=http://www.tokiwakotori-nursery.ed.jp/●開放日月~金9:00~12:00・14:00~16:00●とことこおはなし会(1歳児以上対象)12/9水・1/12火10:30~11:00●ゆりかごおはなし会(0歳児対象)12/9水・1/12火10:30~11:00●救急講習会12/11金・1/25月10:30~11:00●誕生会12/14月・1/13水10:30~11:30●作ってやってみよう!「クリスマスおたのしみ会」12/15火/「鬼のお面を作ろう」1/14木いずれも10:30~11:30●出前保育「クリスマスおたのしみ会」12/16水長山コ・12/17木馴柴コ/「体を動かそう!」1/21木馴柴コ・1/27水長山コいずれも10:30~11:30●おおきくなあれ!(身体測定)12/21月・1/18月10:00~12:00●親子でクッキング「ブッシュ・ド・ノエル」*12/22火11:45~13:00定員12組。12/11金13:00から予約受付。予約は1家族につき1組のみしらはね保育園子育て支援センター?申・問:? 61-3319U=http://www.kosodate-web.com/shirahane/●支援室・園庭開放月~金9:30~12:00その他の時間は予約制育児相談●発育測定・すくすく相談水10:00から身長・体重測定●おしゃべりランチ*木給食やお弁当を食べながら楽しいランチタイム。先着5組まで親子200円。前日から予約可。主食とスプーン持参●おやつの日金11:00~体操・パネルシアター・絵本の読み聞かせ。お菓子とお茶も出ます。●お誕生日ランチ*12/21月12月生まれのお子さん3人までお子さん分のお祝いにランチがでます●クリスマス会*12/16水先着20組詳細は支援だより12月号をご覧ください平成27年12月前半号-20-