ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 12月前半号 No.736

ページ
10/24

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 12月前半号 No.736 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 12月前半号 No.736

不動産公売、農地2筆を売却■問い合わせ:納税課特別対策グループ?内線213市ではこのほど、市税滞納者から差し押さえた不動産(農地)の公売を実施し、開札の結果、下表のとおり売却が決定しました。市税の滞納処分として、独自の不動産公売は今回が2回目となります。市では今後も、滞納者が換価可能な財産を所有している場合、税の公平性を確保するため積極的に処分を進める方針です。●不動産の差し押さえ処分とは…滞納者の所有する不動産を差し押さえし、滞納者に対して差押書を送達、法務局に差し押さえの登記を嘱託します。差し押さえた物件は、所有権移転や売買が禁止され、差し押さえ後も完納のない場合は今回のように公売により強制的に換価されます。?市の滞納処分として行われた不動産公売の会場風景(10月20日・市役所5階第一委員会室)公売財産の所在と種別など【売却区分番号27-1】龍ケ崎市塗戸町字土井田4785番【売却区分番号27-3】龍ケ崎市馴馬町字二区3504番(田)1,959m2(田)2,295m2見積価格最高価申込価格890,000円890,000円730,000円入札参加者1人なし【売却区分番号27-6】龍ケ崎市長峰町字東前975番1(田)1,003m2410,000円なし【売却区分番号27-7】龍ケ崎市大塚町字宮下3570番(田)5,547m22,250,000円なし【売却区分番号27-8】龍ケ崎市字大座7122番1(田)2,478m21,010,000円1,010,000円1人●税金を納めないでいるとどうなるの?市民税や固定資産税などの市税は、定められた納期限までに納税者の皆さんに自主的に納めていただくことが基本ですが、納期限までに納めていただけない場合があります。この場合を「滞納」といいます。市税を滞納した場合、市税のほかに督促手数料がかかるほか、延滞金が課されます。国や地方公共団体には、その財政基盤を確保するために、裁判所などの司法の執行機関を通すことなく徴収することが認められており、市税の督促をされても納付がされない場合、国税徴収法や地方税法などの定めに基づいて、滞納者が所有する財産に対して強制換価手続(滞納処分)が行われます。●不動産公売って何?今回の不動産公売は「滞納処分」の一環として行われたものです。対象となったのは、塗戸町ほか4筆の農地で、10月20日に入札が行われ、そのうち2筆に入札があり、売却決定しました。市では、納税の公平性を確保するため、今後も滞納があれば、財産の処分を行っていきます。税金は、納期限までに必ず納付するようお願いします。災害や病気など、やむを得ない事情により納付が難しい場合は、市役所納税課までご相談ください。また、税金の納付には「口座振替」が便利です。金融機関や西部・東部出張所、市役所納税課までお問い合わせください。平成27年12月前半号-10-