ブックタイトル広報きたいばらき 2015年12月号 No.715
- ページ
- 21/24
このページは 広報きたいばらき 2015年12月号 No.715 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報きたいばらき 2015年12月号 No.715 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報きたいばらき 2015年12月号 No.715
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?お知らせ掲示板北茨城市役所?43-1111イベント冬の打ち上げ花火をご覧ください地域の皆様や北茨城市を訪れているお客様に少しでも楽しんでいただくために、感謝を込めて花火を打ち上げます。冬の夜空に彩る花火をぜひ皆さんご覧ください。?とき12月31日?午後5時から(約30分)?ところ磯原町大北川河川敷?主催磯原温泉組合(磯原シーサイドホテル、二ツ島観光ホテル、としまや月浜の湯)?協賛北茨城市観光協会商工観光課観光係(大友)内364第2回全国あんこうサミットあんこうどぶ汁発祥の地、北茨城で開催する全国各地のあんこう料理を楽しめる貴重な食の祭典。約1万人規模の来場者が集まるビッグイベントです。?とき1月31日?午前10時~午後3時?ところ漁業歴史資料館よう・そろー商工観光課内全国あんこうサミット実行委員会内(鈴木)364▽とこ(水野)?465507問北茨城ユネスコ協会▽とき午前ろ10時~12月関南小学校▽ところ歴史民俗資料館無料でご覧いただけます。19日?市民ふれあいセンターださい。※市内在住13日の?方~っています。どうぞご参加く▽と12月きは写27日真?展のみた平安時代の集落跡が見つか▽▽と午表こ前彰12月ろ式10時16日開?始12月~20日20日? ?ま遺す跡。からは砂地に構築され◆▽報日と道本き写と真茨展12(城月茨の戦27城日新後?聞ま70年で協力)▽展示会の発掘調査現地説明会を行い公開します。表彰式を開催します。に伴い実施している東浦遺跡所蔵品より募集した絵画作品の展示会、関案内南東小浦学遺校跡の現校地説舎明改会築開工催事周山の没後飛田70年周に山伴のい作、品当を館テーマとし、市内小中学校の北茨城市出身の画家飛田わたしの町のたからものを◆飛案内田歴周史山民展俗(資当館料所館蔵か品ら)案内わ絵た画し展の「町絵のでた伝かえらよもうの!」掲示板(市毛、金澤)内431(鈴木、松川)?434160問生涯学習課生涯学習係お知らせ用ください。野問北口茨雨城情市記歴念史館民俗資料館・※海洋センター駐車場をご利(いずれも)(鈴木、大平)内159問税務課固定資産税係工具など・製造業製造ライン、機械、販売機、冷蔵庫など・小売業陳列ケース、自動ター、イスなど・飲食店厨房設備、レジス▽償却資産の例左記にお問い合わせください。備え付けています。詳しくはください。申告書は税務課にでに左記へ申告書を提出してす。2月1日?の申告期限まで申告が義務付けられていま償却資産の所有者は、法令産(構築物や機械など)です。る土地や家屋以外の事業用資在で会社や個人が所有してい償却資産とは、1月1日現案内2償月却1資日産まので所に有申者告はを?421329問市森林組合山元貯木場す。お気軽に相談ください。の手入れは随時受け付けま※造林、保育、除間伐等山林2月末日まで▽山行12月苗木21日注?文まで▽造林補助申請案内山造行林苗補木助の申注請文とについて21広報きたいばらき12月号