ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2015年11月25日号

ページ
8/8

このページは 広報もりや おしらせ版 2015年11月25日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや おしらせ版 2015年11月25日号

--2015年11月25日発行広報もりやおしらせ版ホームページアドレスhttp://www.city.moriya.ibaraki.jp/代表)12月1火おはなし会(9・11・12・16日11:00~中央図書館)2水3木4金人権週間作品展(~10日市役所)5土地域ケアシステム推進事業講演会(12:00~中央公民館)6日7月8火9水10木11金12土環境美化の日ふるさ都市もりや朝市(10:00~守谷駅西口駅前広場)こころのリハビリ(16日9:30~11:30保健センター)人権相談(10:00~15:00市役所)公民館休館もりやをきれいにしよう会(10:00北園森林公園前駐車場集合)夢っ子コンサート(11:00~中央公民館)13日14月おはなし会(15:00~保健センター)15火16水職業相談(9:30~11:30文化会館)認知症の方の家族の集い(13:30~15:00市役所)17木18金おひざでだっこおはなし会(11:00~中央図書館)19土20日おはなし会(14:00~中央図書館)21月22火23水天皇誕生日クリスマスファンタジーランタンで描く巨大地上絵(17:00~19:00守谷駅西口駅前広場)24木25金納期限:固定資産税・都市計画税(3期)、国民健康保険税(6期)、後期高齢者医療保険料(6期)、介護保険料(5期)26土27日28月図書館業務休止期間(~平成28年1月4日)29火市役所業務休止期間(~平成28年1月3日)公民館業務休止期間(~平成28年1月3日)30水31木〒発3行※毎週日曜日は総合窓口課の窓口が開庁(8:30~12:00・13:00~17:15)しています0者2/守10日9:00から要予約0谷12月17日1市法律相談? 45-124913:00~16:009長の※同一事案の相談は不可8会各14日行政相談内線136茨田13:00~16:00種市役所城真9日2~7日要予約※先着6人県一相税務相談守13:00~16:00内線205~207谷編談市集教育相談日~金曜日0120-783018大/(ラポールルーム) 9:00~16:30柏守9谷26日(第4土曜日)いばらき県南若者サポステ若者就労支援相談中央公民館5市13:00~16:00? 029-893-3380要予約0役所不登校相談火~金曜日もりや学びの里? 45-26551総(はばたき)9:00~17:00務?部こころの3日保健センター1週間前までに要予約0秘健康相談13:30~15:30? 48-60002書9課月~金曜日家庭児童相談室7家庭児童相談8:30~17:00(市民交流プラザ内)? 45-2314・14:00~16:0045・心配ごと相談日前週までに要予約・ふくし7日1111(相談いきいきプラザ・? 45-0088・年金・労務14日げんき館金曜日(社会福祉協議会)電話相談? 48-555410:00~15:00生活機能相談火曜日 9:00~17:00木曜日 9:00~16:00市役所介護福祉課要予約内線174暮らしのコーナー悪質業者から守ろう!高齢者や障がい者の消費者トラブル悪質業者に対するさまざまな規制はありますが、残念なことに詐欺的なトラブルは被害回復が難しいのが現状です。誰でもだまされる可能性がありますが、特に高齢者や障がい者を狙ったトラブルの相談が年々増加し、高額な被害も相ついでいます。周囲の人が気付き、声を掛けあうことが、被害拡大の最大の予防策になります。事例グループホームに通うAさんが、最近急に節約を始め「お金がない」としきりに言うので心配になり話を聞いた。街で声をかけられ、友人になった人に頼まれて50万円の指輪を買い、支払いに困っているということだった。(40代女性)気付きのポイント1ひんぱんに銀行に通ったり、コンビニでお金を支払っている。2見慣れない段ボールや商品が、大量にある。3契約書のような書類が目につく。カレンダーに不審な書き込みがある。4訪問者や電話に対し、そわそわしたりしている。○困ったら、市消費生活センターにご相談ください。トラブルにあったら…・市消費生活センター? 45-2327(市役所2階経済課内)月~金曜日9:00~12:00、13:00~16:00※土・日曜日、祝日、年末年始は除く・消費者ホットライン?188(全国共通)※土・日曜日、祝日の10:00~16:00は国民生活センターで相談できます(年末年始を除く)8