ブックタイトル広報とりで 2015年11月15日号 No.1185
- ページ
- 6/8
このページは 広報とりで 2015年11月15日号 No.1185 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とりで 2015年11月15日号 No.1185 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とりで 2015年11月15日号 No.1185
平成27年11月15日発行第1185号(6)歳末助け合い援護金支給取手市社会福祉協議会では、歳末助け合い募金の中から、対象世帯に援護金を支給します。〈対象〉市内在住、世帯員全員が平成27年度住民税非課税で、次の1~3のいずれかに該当する世帯※生活保護を受給している世帯は対象外です118歳未満か、大学などに通う子がいる母子・父子家庭2重度障害者の方、または重度障害の方を介護する世帯▼身体障害者手帳1・2級▼療育手帳A○・A~保育所(園)・幼稚園児作品展~こどもアートひろば参加者募集▼精神障害者保健福祉手帳1級3要介護4以上の方、またはその方を介護する世帯〈申込〉社会福祉協議会または同藤代支所にある申請書に必要事項を記入し、必要書類(非課税証明書など)を添えて、〒302-0021取手市寺田5144-3社会福祉協議会へ持参または郵送〈受付期間〉11月16日(月)~12月4日(金)必着社会福祉協議会?72-0603、同藤代支所?83-7341市内の保育所(園)や幼稚園に通う「小さな芸術家たち」の絵画・工作などをふじしろ図書館で展示します。〈日時〉11月21日(土)~12月20日(日)午前9時30分~午後6時〈会場〉ふじしろ図書館〈参加団体〉中央保育所、久賀保育所、共生保育園、育英保育園、たちばな保育園、藤代幼稚園、光風台幼稚園、つつみ幼稚園ふじしろ図書館?70-8181親子料理教室〈日時〉12月5日(土)午前10時~午後1時(受付午前9時45分)〈会場〉取手ウェルネスプラザ(新町2丁目)※駐車場(有料)には限りがあります。公共交通機関をご利用ください〈内容〉鮭ずし、豚肉の紅茶煮、六福なますなど〈対象〉小学生とその保護者グリスポコントロールテスト&第3期(1~3月)育成体操教室◎コントロールテスト取手グリーンスポーツセンター?78-909012月10日(木)午後6時~(30分程度)〈会場〉取手グリーンスポーツセンター〈内容〉柔軟、バランス、基礎体力など※当日は合否発表後、合格の場合は親子面談を行います〈対象〉小・中学生〈定員〉20人〈参加費〉510円〈申込〉12月6日(日)までにグリスポ総合受付に直接取手市食生活改善推進協議会(ヘルスメイト)が分かりやすく指導します〈定員〉先着15組〈参加費〉1組300円〈持ち物〉エプロン、三角巾、筆記用具〈申込〉電話〈締切〉11月27日(金)保健センター6900とっておきの芸術祭in取手講演会障害者週間に行う障害者芸術祭(12月5日~11日)のオープニングイベントとして講演会を開催します〈日時〉12月6日(日)午後1時30分~3時〈会場〉福祉交流センター(市役所敷地内)〈テーマ〉ダンスで心のバリアフリーをなさせいじ〈講師〉奈佐誠司氏(プロ車いすダンサー)〈定員〉先着150人〈申込〉電話社会福祉協議会?74-9110なさ奈※休館日を除くせいじ?85-佐誠司氏プロフィール…18歳の時にバイク事故に遭い、車いす生活に。車いすダンスに出会い、スクールに通い続け数々の賞を受賞するまでになる。舞台やテレビ出演多数。取手グリーンスポーツセンターを会場に、コントロールテストを開催します。その合格者を対象に、平成28年1月から3月に行われる育成体操教室の受講生を募集します。◆育成体操教室〈日時〉毎週木曜日午後5時45分~7時45分〈対象〉コントロールテスト(育成体操)合格者か継続者〈受講料〉18,100円(全11回)〈会場〉取手グリーンスポーツセンター〈定員〉20人程度※詳しくはお問い合わせください映画上映12月5日(土)「バケモノの子」孤独な少年・丸太と身勝手なバケモノ・熊徹が出会い、冒険を繰り広げていく新冒険活劇アニメ『怪盗グルー』シリーズに登場していた謎の生物ミニオンたち。彼らはいったい何者?〈時間〉(両日共に)1午前10時30分(開場午前10時)2午後2時(開場午後1時30分)〈会場〉市民会館〈料金〉全席自由◆前売り券大人800円、高校生以下・障害者500円◆当日券大人1,000円、高校生以下・障害者700円※3歳未満無料、友の会会員は100円引き(公財)取手市文化事業団?73-3251「介護者の集い」リフレッシュ研修のお誘い世界遺産「富岡製糸場」見学介護をしている家族の方、介護経験のある方のリフレッシュを目的に、歴史に触れ、郷土料理を楽しむバス旅行です。〈期日〉12月18日(金)〈集合時間・場所〉午前8時30分・藤代庁舎、午前9時・取手市役所〈行き先〉富岡製糸場(群馬県富岡市)※午後5時ごろ集合場所で解散予定〈定員〉30人(多数は抽選)〈参加費〉4,000円画像提供:富岡製糸場(富岡市)〈申込〉電話〈締切〉11月30日(月)社会福祉協議会?72-0603同藤代支所?83-7341市民ギャラリー展示予定※展示期間が変更になる場合があります。駅市民ギャラリー展示初日は午後1時から鑑賞できます◆とりでアートギャラリー“きらり”(取手駅西口宇田川ビル2階)11 /20(金)~11 /30(月)市展3部(小・中学校作品)12 / 4(金)~12 /7(月)MエムオーエーOA美術館児童作品展取手巡回展◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内)11 /18(水)~11 /24(火)ちりめん細工11 /25(水)~12 /1(火)くまてつ6日(日)「ミニオンズ吹き替え版」??????東:火曜書道クラブ展西:東京芸大「アートパス」201512 / 2(水)~12 /8(火)ちぎり絵と作品展12 / 9(水)~12/15(火)デッサン展????? ?????? ?? ?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????〈申込〉?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????(公財)文化事業団?73-3251◆藤代駅市民ギャラリー(藤代駅橋上連絡道内)11 /18(水)~12 /1(火)ボランティア団体等作品展12 / 2(水)~12 /15(火)ふじ編みの会作品展