ブックタイトル広報おおあらい 2015年11月号 Vol.527

ページ
18/24

このページは 広報おおあらい 2015年11月号 Vol.527 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報おおあらい 2015年11月号 Vol.527

11月21日特別教室釣りを通して大洗の自然を楽しもう!バスプロとして22年。JB(日本バスプロ協会)トップカテゴリで活躍しているSHINGO選手を講師として招き、昨年好評を得た、「釣りを通じて大洗の自然を楽しむ」特別教室を開催します。糸の結び方など釣りに関する疑問や、涸沼川にはどんな魚が生息しているのかという自然に関することも、SHINGO選手が楽しく教えてくれます。SHINGO選手は、プロのトーナメンターとしての全国各地を転戦し、海外の選手権でも活躍しています。昨年開催した際に、大洗町を見たSHINGO選手は、「自らの経験を活かし、釣りが出来る楽しさ、自然の大切さを伝えたい」と話していました。ぜひ、町内の皆さまにも参加していただき、私たちの町の宝である水辺の自然を楽しんでみませんか。=体験教室イベント開催のご案内=☆11月・12月開催予定(要:予約)11月21日(土)特別教室釣りを通じて大洗の自然を楽しもう!カヌー教室/魚料理教室/貝合わせ教室☆団体教室、クラフト教室随時募集中ジェルキャンドル、シェルマグネット石釜ピザ作りなどNPO法人大洗海の大学{住所}〒311-1311東茨城郡大洗町大貫町1212-57大洗町体験交流センター内{TEL}266-3322(9:00~17:00){FAX}267-5417{E-mail}umi@anco-oarai.org{URL}http://anco-oarai.org夢town大洗スポーツクラブからのお知らせ○大洗町サッカースポーツ少年団「スポーツ少年団」は全国組織です。スポーツを楽しみ、野外・文化・社会活動を通じて協調性や創造性を養い社会のルールや思いやりのこころを学びます。練習日:毎週木曜日、土曜日(木:19時~土:13時~)場所:大洗町総合運動公園○おとなのスポーツテスト日時:12月13日(日)9時~場所:一中体育館参加費:500円※データで、運動能力を分析します。○スポーツ広場19時~21時(無料)・11月13日(金)夏海小体育館・11月27日(金)一中体育館夢town大洗スポーツクラブ事務局大洗町成田町1626 TEL・FAX 267-1515受付時間火曜日から土曜日9:00~17:00広報おおあらい2015.11.11(18)