ブックタイトル広報おおあらい 2015年11月号 Vol.527

ページ
14/24

このページは 広報おおあらい 2015年11月号 Vol.527 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報おおあらい 2015年11月号 Vol.527

をお届けいたします。町内に住所のある方へは通知日生まれの方が該当します。年4月2日~平成8年4月1祝う式典を行います。平成7大洗町では次により成人を-ご一町報外く転28だ出さ中いの成人者は、-平成年大洗町成人式(内線333)問合せ/商工観光課も開催します。には、同また、会場11に月て14「日大(洗土舞)祭9」時奏、各種模擬店、その他バンド「ブルーホークス」演ショー、大洗高校マーチング能、ウルトラマンエックスう吊るし切り実演、郷土芸一部チャリティー)、あんこ000食)一杯100円(※内容/あんこう汁販売(2、生広場場日所時//大9洗時11月マ~リ15日ン15時(タ日ワ)ー前芝大洗あんこう祭&舞祭イベントor.jp/kasigise/http://business2.plala.?0299(69)1171術専門学院問合せ/茨城県立鹿島産業技みください。申込方法/お電話でお申し込知らせ」をご覧ください。※詳細はホームページ内「おCAD科の訓練体験・プラント保守科または生産内実容13時施/日・30分時学~/院の15時11月概要30分18日説明(水)プンキャンパスのご案内鹿島産業技術専門学院オーくらし等?(267)0230問合せ/生涯学習課場所/大洗13時から文化センター日時/平成28年1月10日(日)大洗町成人式涯学で、習課11月へご24日連(絡火く)だまさでいに。生ご家族からでも結構ですのに出席を希望される場合は、外へ転出している方で、式典また、進学や就職などで町12月10日から16日までは「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。北朝鮮人権侵害問題啓発週間とは平成18年6月に「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行され、毎年12月10日から16日までの1週間を「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」と定めました。拉致問題を始めとする北朝鮮当局による人権侵害問題は、国際社会を挙げて取り組むべき課題とされています。解決のためには、この問題について、関心と認識を深めていくことが大切です。北朝鮮による日本人拉致問題について1970年代から80年代にかけて、北朝鮮により多くの日本人が拉致されました。現在、17名が政府によって拉致被害者として認定されています。また、政府が認定した被害者以外にも、いわゆる特定失踪者等の北朝鮮による拉致の可能性を排除できない人たちがいます。平成14年9月の第1回日朝首脳会談において、北朝鮮は日本人を拉致していたことを認め謝罪しました。その後、5名の被害者は帰国しましたが、残りの拉致被害者については、いまだ納得のいく説明がありません。拉致問題は、我が国の主権や国民の生命と安全に関わる重大な問題であり、日本政府は、北朝鮮側から納得のいく説明や証拠の提示がない以上、安否不明の拉致被害者が全て生存しているとの前提に立って、被害者の即時帰国と納得のいく説明を行うよう強く求めています。政府は、国の責任において拉致問題の解決に取り組み、全ての拉致被害者の一刻も早い帰国に向けて全力を尽くします。北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう政府拉致問題対策本部http://www.rachi.go.jp/法務省http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken103.html人権ライブラリーhttp://www.jinken-library.jp/広報おおあらい2015.11.11(14)