ブックタイトル広報みと 2015年11月15日号 No.1370

ページ
9/16

このページは 広報みと 2015年11月15日号 No.1370 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報みと 2015年11月15日号 No.1370

第3期健康つくり教室申込み/12月7日(月)、午前9時30分から整理券を配布し、午前10時から受付けますので、直接、各会場へ。※定員を超えた場合抽選。定員に満たない場合は、随時受付。青柳公園市民体育館(水府町864-6、?225-6931)ちびっこ体操教室名期間曜日回数時間対象定員会費9:30~10:303歳児(H23.4/2~H24.4/1生)50名3,000円親子体操10:45~11:45 2・3歳児(H23.4/2~H25.4/1生)と親40組4,200円平成28年幼児体育A火各10 14:30~15:304歳児(年中、H22.4/2~H23.4/1生)1月12日~3月15日幼児体育B15:45~16:455歳児(年長、H21.4/2~H22.4/1生)各50名3,000円小学生体育17:00~18:00小学1・2年生シェイプアップ平成28年1月12日~2月9日常澄健康管理トレーニングセンター体育館(塩崎町1200、?269-4779)火5 10:00~11:30 18歳以上の方(高校生を除く) 20名2,500円教室名期間曜日回数時間対象定員会費幼児体育A平成28年木各10 14:30~15:304歳児(年中、H22.4/2~H23.4/1生)各50名3,000円幼児体育B 1月7日~3月24日15:45~16:455歳児(年長、H21.4/2~H22.4/1生)内原ヘルスパーク体育館(内原町1384-2、?259-6889)問合せ/青柳公園(?225-6931)用意するもの/会費、傷害保険料(大人1,850円、子ども800円、本年度第1期・第2期健康つくり教室参加者、青柳・小吹水泳教室参加者を除く)、筆記用具、上履き※妊娠中の方の、親子体操教室の参加はご遠慮ください。教室名期間曜日回数時間対象定員会費幼児体育A平成28年金各10 14:30~15:304歳児(年中、H22.4/2~H23.4/1生)各50名3,000円幼児体育B1月8日~3月18日15:45~16:45 5歳児(年長、H21.4/2~H22.4/1生)スポーツ教室申込み/受付日に、参加料を添えて各受付会場へ。定員に満たない場合は、教室初日まで随時受付※整理券を配布する教室は、時間内に定員を超えた場合、抽選を行います。教室名会場期間時間対象定員参加料申込受付受付会場レディステニスはつらつ卓球さわやかバドミントンキッズソフトテニスジュニアソフトテニス総合運動公園テニスコート青柳公園市民体育館平成28年1月14日~3月3日の木曜日(計7回)平成28年1月7日~2月25日の木曜日(計7回)平成28年1月8日~2月19日の金曜日(計7回)9:30~11:30 18歳以上の女性(高校生を除く)9:30~11:30 18歳以上の方(高校生を除く)17:45~19:15小学3~6年生19:30~21:00中学生50名4,500円30名20名各40名3,000円幼児新体操小吹運動公園平成28年1月5日~15:30~16:20 4・5歳児(年中・年長児)3月8日の火曜日各30名4,000円体育館キッズ新体操(計10回)16:30~17:30小学1~4年生問合せ/青柳公園(?225-6931)12/3(木)9:30から随時12/4(金)13:00~13:15整理券配布(一人1枚)総合運動公園テニスコート青柳公園市民体育館12/1(火)16:00~16:15小吹運動整理券配布公園体育館(一人1枚)第3期水泳教室申込み/11月30日(月)、午前9時30分から整理券を配布し、午前10時から受付けますので、直接、青柳公園市民体育館へ※定員を超えた場合は抽選。定員に満たない場合は随時受付。用意するもの/会費、傷害保険料(中学生以下800円、高校生以上1,850円。ただし、本年度第1・2期会員と第1・2期健康つくり教室参加者を除く)、筆記用具、上履き問合せ/青柳公園(?225-6931)コース名期間曜日回数時間対象募集人員水中体操&ウオーキングファミリー水なれ平成28年1月13日~3月16日平成28年1月15日~3月18日水金各10 13:00~14:00会費(10回分)18歳以上の方20名5,000円2歳6か月以上の未就学児(H21.4/2~H25.6/1生)と保護者20組7,500円9 2015. 11. 15広報みと