ブックタイトル広報みと 2015年11月15日号 No.1370

ページ
11/16

このページは 広報みと 2015年11月15日号 No.1370 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報みと 2015年11月15日号 No.1370

できごとまちの話題10/18い渡里湧水群を活かす会「湧水の日」拡大活動日10/18千波湖スポーツフェスティバル・ふれあいのひろば渡里湧水群を活かす会は、湧水群やその周辺の自然を守るため、毎月第2日曜日を「湧水の日」と定めて、清掃作業や保全作業を行っています。今回は、より多くの人に活動を知ってもらおうと、会員のほか、地域の方々など多くのみなさんで活動しました。参加者は、「もっと多くの若者がこの活動に参加し、身の周りの環境に関心をもってもらえるようにしていきたい」と力をこめて話していました。スポーツをとおして、楽しく健康づくりを図ろうと、千波公園ふれあい広場で開催した千波湖スポーツフェスティバル。ストラックアウトやフライングディスクゴルフのほかに、体力テストなども実施されました。また、障害者への理解を深めるため、ふれあいのひろばも同時開催。障害者団体によるよさこいソーラン踊りなどが行われ、会場には参加した皆さんの元気な声が響いていました。107 /25 /7水戸まちなかフェスティバル今年で4回目の開催となる、水戸まちなかフェスティバル。8万2,000人が来場し、中心市街地を盛りあげました。巨大オセロのコーナーでは、高橋市長や人気お笑い芸人キングコングの西野亮廣さんがみとちゃんと対局する場面も。静かながらも熱い戦いに、大勢の方が注目しました。イベントを訪れた方は、「なかなか歩く機会もなかったので、いい運動にもなり、一日楽しめました」と笑顔で話していました。11 2015. 11. 15広報みと