ブックタイトル広報かしま 2015年11月15日号 No.508
- ページ
- 4/8
このページは 広報かしま 2015年11月15日号 No.508 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2015年11月15日号 No.508 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2015年11月15日号 No.508
鹿嶋市市制施行20周年記念映画「海ガメの約束」完成披露特別試写会かしま大使の研ナオコさん、相川七瀬さんが出演した映画「海ガメの約束」の完成披露特別試写会(上映時間35分)を開催します。1 1月2 0日(金)=11:00~、14:00~、17:00~、[託児]10人(先着)※11月27日83911(9時~-517時)人(先着)鹿嶋勤労文化会館[対象]市内在住の方=100師前まえじまげん嶋元先生記に申11月し込17日み(。火)~、電話で左[講師]東京立正短期大学専任講無料まちづくり市民センター15人(先着)19:00~11月21日(土)=11:00~、14:00~、17:00~11月22日(日)=11:00~、14:00~、17:00~新仲家3階特設会場(鹿島神宮前)[内容]旧大野村を舞台とした、鹿島灘に生息する海ガメと少年達が繰り広げる家族の愛と少年達の物語無料鹿嶋市観光案内所82-7730(9:00~16:00)付9時12月30分4~日()金)10時~援)を受けていない方=各会場12時(受び介護保険認定(要介護・要支催します。方で、医師による運思いに視点を向けた講演会を開[対象]市内在住の動制65歳限以お上よの障がいをもつ人のきょうだいの的ホールまな悩みや不安を抱えています。結婚、親の亡き後など、さまざさ、きょうだいとの関係、自分のは、家族の中心になれない寂しはファ11月ック29日ス((日1)住まで所に2電氏話名ま3た義室障がいをもつ人のきょうだい時木228大曜月年30野分(日1ふ225日月れ月10時のあ~毎7日い11日週~セを11ン除タくー全多7目回)無20人料まち11月づく26日(り木市)民19時セ~ンタ21時ー講「きょうだいのホントのキモチ」[大野教室]平成レチック室今後の教育行政に反映します。発達障がいに関する講演会[対象]市内在住・在勤の方=意見や要望をお寄せください。水道課修室201どでの疑問や困りごと、または[対象]市内(受ま付ち12月づ13時~11日()金)13時くり市民センター研幼児・学校教育、社会教育な[実施期間]の水12月道~加平入成者~11鹿時2嶋月30勤分(23労全日文7の化回毎会)週館1階アス28年2月[鹿島教室]平成火曜28年日1月10時~12日さんとの懇談会を実施します。ご協力をお願いします。づくりを始めましょう。30分~15時市教育委員会では、市民の皆ターの点検を実施しますので、たりできます。元気なうちに体力に対する理解を深める講座です。現在休止している水道メー動を通して進行を緩めたり予防しいて学び、後期高齢者医療制度開催のお知らせ制度の概要、保険料などにつ鹿嶋市教育懇談会お知らせこう!後期高齢者医療制度」838311--553水道メーター休止分点検の力に低下60歳が以起降こはり、ま筋す萎。縮筋が萎原縮因はの運筋「老化は足元から」と言われ、特551(9時~17時)教育総務課市民カレッジ講座「知っておまちづくり市民センター員会事務局職員「いきいき教室(第3期)」募集※応募者多数の場合抽選教育委員、教育委高齢者筋力向上トレーニング市からの情報または左記に直接申し込み。[出席者]教育長、生活福祉課年齢4性別5電話番号を記入)、[対象]市内在住の方(金)までに左記へ申し込み。広告広告鹿嶋市役所82-2911(代表)4