ブックタイトル広報ひたちおおた 2015年11月号 No.648

ページ
24/24

このページは 広報ひたちおおた 2015年11月号 No.648 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報ひたちおおた 2015年11月号 No.648

今月は「太田さくら保育園」で~す(^0^)/くじら組(年長さん)スポーツの秋ミノムシと秋の木を作りました。組体操のポーズも決まって笑顔100%♪作った大きな木に負けないくらい元気いっぱい毎日運動をしています。これからくる風邪の季節にも負けないよ。元気にすくすく11月で1歳です!りんたろう篠﨑凛太朗くん11月3日(山下町)ひな齋藤日菜ちゃん11月4日(塙町)りゅうしん津羽龍臣くん11月5日(岩手町)はく志田陽空くん11月7日(天神林町)後藤美みおん穏ちゃん11月11日(松栄町)ことは宮本琴羽ちゃん11月16日(幡町)ゆいな山田結菜ちゃん11月21日(山下町)あかり岩間彩莉ちゃん11月22日(幡町)しゅんすけ井坂駿介くん11月25日(大里町)たつみ生天目巽くん11月27日(山下町)かいせい金澤快星くん11月28日(山下町)えりい佐川瑛莉ちゃん11月30日(山下町)◇対象市内に住所を有する平成27年1月生まれのお子さん(1月号掲載分)◇応募締切12月10日木◇必要事項お子さんの氏名(ふりがな)・性別・生年月日・住所、応募者(保護者)の氏名・電話番号◇その他メールの場合は写真データを添付の上、受信制限を解除してください(JPEG形式で3MB以内)。応募された写真は返却しませんのでご了承ください。申問情報政策課広報広聴係(〒313-8611常陸太田市金井町3690/メールアドレスjoho2@city.hitachiota.lg.jp/内線303・304)お子さんの満1歳の記念に写真を掲載してみませんか。掲載希望の方は、任意の用紙に必要事項を記入し、写真を添えてお申し込みください。←QRコードを読み取ると、メールアドレスを表示することができます。表紙にさとみ秋の味覚祭での発表に向けてリハーサルをしていた、里美幼稚園の子どもたちに協力してもらいました。よせて「かかしに負けないくらい大きな夢を持ってがんばります!!」発行常陸太田市/編集情報政策課〒313-8611常陸太田市金井町3690 ? 72-3111(内線303・304)Fax72-3002*広報ひたちおおたは市のホームページでもご覧になれますURL http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/