ブックタイトル広報さくらがわ 2015年11月1日号 No.243

ページ
8/16

このページは 広報さくらがわ 2015年11月1日号 No.243 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報さくらがわ 2015年11月1日号 No.243

情報ひろば桜川市役所代表電話番号? 0296-58-5111・75-3111さくらがわ2015.11.1 8お知らせ秋の桜川さんぽシャトルバス運行市内の紅葉スポットと芸術イベントを楽しんでいただけるよう、循環バスを運行します■日。時/11月21日(土)~23日(月)、28日(土)、29日(日)9時30分から■コース/筑波山口バス停留所→椎尾山薬王院→真壁さわやか直売所(地元特産品)→真壁の町並み(高上町駐車場)→雨引の里と彫刻会場前(シトラス)→薬王寺(もみじ寺)→岩瀬駅往復/29日(日)のみ岩瀬駅→森コミいち会場前(上野沼やすらぎの里キャンプ場)の別便を追加■料金/無料※マイクロバスの定員を超えてしまった場合、ご乗車できない場合があります。■問合せ・申込先/桜川市観光協会事務局(商工観光課内?0296-55-1159)●●●●●上野沼やすらぎの里キャンプ場施設使用料の減免■対象施設/ケビン8人用・ケビン6人用■減免期間/平成28年2月29日(月)まで■減免対象/桜川市民で1人1棟までとし、予約時に減免申し出をされた方に限る。■使用料/ケビン8人用1棟1泊13,000円(50%減額)、ケビン6人用1棟1泊8,500円(50%減額)■申込先/上野沼やすらぎの里キャンプ場(?0296-76-0952)●●●●●新入学児童にランドセルの贈呈市では、小学校就学時の保平成28年1月から「情報ひろば」の掲載ページを12ページに変更します。●●●●●護者の負担軽減を目的に、平成28年4月入学児童にランドセルを贈呈します。贈呈は、2月に各小学校で予定している入学説明会時に行います。■問合先/学校教育課(?0296-55-1198直通)●●●●●秋季火災予防運動「無防備な心に火災がかくれんぼ」■実施期間/11月9日(月)~15日(日)■行事/11月8日(日)火災予防パレード(市内全域)■問合先/桜川消防署(?0296-75-3592)募集税務課臨時職員募集■募集人員/2名■任用期間/平成28年1月26日(火)~3月23日(水)■勤務内容/事務処理および簡単なパソコンでの入力作業■勤務場所/税務課(大和庁舎■勤)務時間/9時~17時(月曜日~金曜日までの週5日)■報酬/時給850円11月納期の税・保険料納期限/11月30日(月)固定資産税3期国民健康保険税5期後期高齢者医療保険料5期税・保険料は納期限内に納めるようにしましょう。また、納め忘れがなく簡単で便利な口座振替制度をご利用ください。■通勤手当/1日100円(片道2km以上の場合)■募集要件/市内在住の健康な方で、パソコン操作のできる方■申込方法/履歴書(写真添付)を持参または郵送■申込期限/11月30日(月)必着■問合せ・申込先/税務課(〒309-1293桜川市羽田1023?0296-58-5602直通)●●●●●フラワーアレンジメント「クリスマスアレンジ」■日時/11月21日(土)9時~12時■定員/20名(先着順)■講師/安あん藤どう和かず代よ氏■受講料/4,000円(材料費込)■申込期日/11月11日(水)■問合せ・申込先/筑西地域職業訓練センター(桜川市下泉625-1?0296-75-1254)●●●●●「趣味の講座」冬でも花を楽しみませんか?■対象/桜川市民30名(先着